またしても朝イチの損切りが響き3連敗となってしまいました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックとも下落となっていました。

日経 30381.84 +373.65

マザーズ 1177.80 +28.23

 

昨日は休んでおり、スイングも今はしていないということで日経平均がどうだったのか、どのような地合いだったのかといったことを何も見ませんでした。

しかし、今日もまたギャップアップで始まり金曜でも大きく売られるようなことはなく引けにかけて上昇していくといった強い相場が続いていました。

デイトレ

昨日は所用があり早朝から夕方まで出ていたためデイトレは休みとしました。

おそらく脱サラしてから一日相場を離れたのは初めてではないでしょうか。

 

相場を一日休むだけでなんだか取り残されたような気分になったり、ボロ負けしてしまったりするのではないかという気持ちになってしまいました。

 

そんな嫌な予感がまたしても的中したのか朝イチのトレードは上昇していた東邦金属(5781)の空売りでした。

ギャップアップから始まり前日高値付近で一度は止まるだろうと1400円手前で入ろうと1387円で200株空売りを入れました。

すると1400円も昨日の高値を超えてしまい、一気に上がったところ1433円で早速の大き目の損切りとなりました。

 

ここ最近ずっと一回目の売買で大き目のマイナスを計上しまたしても今日の勝ちは無いかという投げやりな気分に陥ってしまいました。

 

しかしこの後はやる気がないながらも一度も損切りは無かったものの、大きく利益を取れるようなトレードもなく東邦金属の負け分を少しずつ取り戻していくという一日でした。

終わって見れば大きくは負けはしませんでしたが、3連敗となりモチベーションも当然下がってしまいました。

しかし連日の朝イチの大き目の損切りは一体なぜなのでしょうかね。

特にふざけたり、安易なエントリーをしているつもりはないのですが。

来週は少しでも気を取り直して売買できるようしっかり休みたいと思います。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. 水戸ポッポ より:

    kabuうさぎ様こんにちは。今週は調子良く無かった様で残念です。そう言う僕も0勝3敗2分けと全くダメでした😭  S高比例配分で一つも取れなかったのは今週が初めてだった様な気がします。デイトレーダーの中では別口座を持っている方も多いらしいのですが、僕はシンプルな口座一つなので、デイトレで負けたら完全に負け週間なので辛いです。内田様ブログを拝見させて戴いたら、「メンタルは生存に必要な本能なので変えられない。ならばメンタルは無い方が良い。決めたルール(手法?)を無心に実行した方が良い」と述べられて居られましたが、僕もそのとうりだと思います。問題はその「自分のルール、手法」が未だに確立出来ていないという事ですが・・・何とか涼しくなったこれから早い内に見つけたいです!  頭脳の都合により難しい手法は無理ゲーなので、とにかくシンプルで実戦で使い易いものを探しているのですが。。。見つけたら報告させて頂きます。kabuうさぎ様の一段の上昇常勝を期待させて頂きます。!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、お疲れ様です。
      今週は大負けこそしなかったものの1勝3敗1休みと相変わらず冴えない週となってしまいました。
      上昇相場で空売りが難しいのか入る位置が甘くなっているのかといったところです。
      水戸ポッポさんも今週は調子が悪いようで、得意の比例配分翌日売りが機能しなかったようで残念です。
      新生銀行のようなTOBの比例配分を取ってみたいものですが、ああいうのはかなり取る難易度が高いのでしょうね。
      内田様のブログ懐かしいです。脱サラした初めの方よく見ていました。
      久しぶりにちょっと覗いてみましょうかね。
      抜粋しておられるように本当にメンタルは邪魔ですよね。決めたことを機械的にできればと常々感じます。
      水戸ポッポさんはしっかりと手法をお持ちのようですが、新しい手法を探っておられるところなのでしょうか?
      デイトレの手法は3つほどで固定していますが、なかなかうまくいかないもので悩ましいですよね。
      来週こそはお互い良い報告ができるように頑張りましょう!

  2. 水戸ポッポ より:

    今週S高比例配分ゼロだったのでは無くて、S安のGDだったりで、トータルで金を取れなかったという事でした。表現不適格で恥ずかしいですがご高察の程を!(^^)来週から頑張りましょう!!!

タイトルとURLをコピーしました