またもや日経、マザーズともに大暴落してしまいました。保有銘柄もきっちり被弾・・・

売買日記

週末のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇して引けていたので日本市場も今日は反発するのではないかと期待していたのですが、酷い一日でした。

 

日経 21530.95 -774.53

マザーズ 958.28 -40.96

 

とマザーズともに大暴落となってしまいました。

前場はまだ普通の下げくらいだなという印象だったのですが、後場になってからガラっと雰囲気が変わってしまいました。

しかも今日は引け間際に戻す様子もなく安値引けといったとことん売られる展開でした。

 

保有のアドウェイズ(2489)は寄り付きからほんの少し上昇する場面はあったのですが、見事に下がり続ける一日でした。

後場になって更に下がりだし、指数も暴落しているので損切りしてしまおうと思ったのですが、日経の方は連日下落しており、一旦反発もあるのではと思い持ち越すことにしました。

明日も暴落相場となれば大き目の損切りになりそうです・・・

 

今日は暴落の中、1銘柄買いました。

ネクソン(3659)を後場に2433円で100株買いました。

後場1時くらいにはまだ高値を追うような良い動きをしており、ここから押してきたところを買うか、引けで買うか迷っていたのですが、下がってきたので2433円で買ったのですが、今日はこれが早まったタイミングとなってしまいました。

この時、日経も大きく下がってきており良い具合に下がってるなくらいにしか思っていませんでした。

しかし、約定してしばらくすると更に下がりだし2400円も割れてしまい、日経の方を見ると前日比-700円ほどにきていました。

引けまで待つか、買いを見送るべきだったかなと思いましたが買ってしまったものは仕方ありません。

かろうじて陽線引けとなってますが、長い上髭が嫌な予感もします。

アドウェイズ同様明日も地合いが割るければこちらも損切りになることと思われます。

 

これらを損切りし、日経も下降トレンドになるとちょっとの間スイングを休むことになるかもしれませんね。

今日の日経の大暴落を受けて今夜のニューヨークは下げて始まりそうですが、明け方には持ち直していることを祈りたいです。

デイトレ

今日は金曜と違って空売りするのはやめました。

ダウは上昇していたこともあり、日経が下から始まるなら寄り底の可能性が高いかなと思ったのですが、またしても地合いの予想はハズレてしまい、後場に至っては下がる一方でした。

 

寄り付き付近からは減益を出していた、アゼアス(3161)が大幅ギャップダウンで始まったのを見て、寄り付いてから少し下げたところを940円で買いました。

950円辺りには戻すだろうと思っていたものの、948円あたりで何度も売りが出てきだし、さすがにそろそろ危ないかなと943円で利確としました。

 

同じくしてテラ(2191)も売買したのですが、動きが早く2度入って同値撤退と何をしたかったのかよくわかりませんでした。

一回目に入ったのが1338円だったので、後場にストップ安にゴールしていたことを考えると危なかったです。

 

更に減益をたたき出していた、スマレジ(4431)のギャップダウンからしばらく様子を見て、3500円を割り込んで少し落ちたところの3445円で買ったのですが、これも戻りが悪くなかなか上に行かないのを怖くなり3455円で利確と開始から全然利益になりません。

 

ギャップダウンばかりの銘柄では今日は厳しいのか、上昇している銘柄にも手をだしました。

材料が出ていたPSS(7707)が高値から落ちてきたのを2986円で拾います。

買ってから更に下がったのでヒヤヒヤしましたが、これがうまく戻り3000円台に乗せたのを見て3010円で利確としました。

 

後場には懲りずに減益とまたもや悪材料のLink-U(4431)を2054円で買ったのですが、更に下にいくような雰囲気に感じてしまい2045円で損切りと後場日経が下がている中、弱い銘柄を触ったのはマズかったかなと思いました。

 

それからはブライトパス(4594)の急落を拾い少し取ることができました。

 

最後に急騰していたアスカネット(2438)が下がってきたところを1751円で買ったのですが、日経がひどい下げをしているのを見て、危険かなと思いすぐさま逃げました。

 

本日の売買

アゼアス(3161)        +591円

テラ(2191)          -11

スマレジ(4431)        +984

PSS(7707)          +2386

Link-U(4446)         -910

ブライトパスバイオ(4594)   +1594

アスカネット(2438)      +192

 

計                +4826

 

今日は週初めにしては珍しく、売買ポイントも見つけることができいつもより多めに売買することができました。

後場の日経の急落には怖くなりましたが、上昇している銘柄であればいい押し目を形成しているということも考えて恐れずに入れるところは入っていきたいと思います。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    感染者数増加を警戒してなのかよくわかりませんが一気の暴落となりましたね。
    私は今日は寄り付きと後場寄りつき、あとは午後2時50分過ぎしか見ておらず良かったのかどうなのか?
    今日は取引無しとなるかと思っていたら午後2時50分過ぎの暴落が凄すぎて思わず買っちゃいました(寝ぼけなまこで笑)

    東京の集団感染のホストクラブ、社名公表していないのですね。すごい話です。
    そんなことではそこにお客としていった人が気に出来ないような気がしますが・・・

    日経先物、今のところ反発しています。今日の暴落が自動売買での下がり過ぎであれば明日に期待できますがさてどうなりますかね・・・

    明日も頑張りましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      感染者の増加が原因なのか、前場中頃にあったトランプ大統領の体調が悪いのではないかといったニュースも舞い込んできたりといろいろありましたね。
      それらが原因なのかわかりませんが日経の位置的にもいつ暴落があってもおかしくないと思っていましたが、いざ持ち株がある時に暴落がくるとキツイですよね。

      ちょうど寝ていて正解でしたね。今日反発あるかもと思った時は引けくらいで買うのが良かったですよね。

      ホストクラブでの従業員からの感染者が増えていますね。
      もしかしたらここから拡大していっているのではないかと不安になってきます。
      通っていた女性客は気にせず仕事したり他に出かけたりして感染拡大をしていそうな気がしてならないです。
      以前ニュースにもなっていた感染しているにも関わらず山梨-東京を往復していた女性もいてたことですし。

      ダウも寄り底で終わり前日比プラス圏に持ち直し、日経先物も反発しているので今日は日経も反発してくれて持ち株も回復してくれると良いのですが。
      では今日も頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました