やはり株では勝つことはできないのでしょうか。

売買日記

昨夜のニューヨークは揃って下落でした。

ダウ -23.33

ナスダック -19.72

 

モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「雨」でした。

 

レンジ予想 さきちゃん 21504円~21695円

      専門家   21450円~21650円

今日も21500円を割るか割らないか予想が割れました。

 

日経平均の寄り付きはさきちゃんの予想通り下げて始まりました。

その後は21500円を前場に割り込みましたが、後場寄り付きは窓を空けて戻し21500円台を維持して引けました。

レンジ 21476円~21589円

 

一時21500円割れはあると予想した専門家の方に軍配が上がりました。

 

日経 21521.53 -187.78

マザーズ 904.92 +1.64

スポンサーリンク

スイング

ニューヨークも下落し、為替も円高方向だったこともあり日経平均の寄り付きも低く、今日は空売り銘柄を1銘柄のみの保有だったので、精神的には楽でした。

 

悔やまれるのは昨日の戻しで、撤退した日産自動車ですね。

今日は綺麗に下落しておりました。悔しいです。

 

保有のコスモエネルギーは前場良い感じで下落していたのですが、2220円から反転してしまいました。

日経平均が下がってる中、前日比プラス圏まで行くのかとヒヤヒヤしました。

陰線ではありますが、下髭が長く2200円前半辺りが支持線として機能し、上昇に転じそうな感じはありますが、日足では下げ基調と見、持ち越しとしました。

 

今日は買いを1銘柄、売りを1銘柄入れました。

 

買いは東京ガス(9531)を引けの2721.5円で100株買い、売りではリゾートトラスト(4681)を引けの1588円で200株空売りをしました。

 

ニューヨークダウのチャートを見ると崩れそうな感じにも見えるのですが、日経は21500円から22000円でもう少し推移しそうだと思え、今日は21500円割れから戻したので、明日明後日にかけてまた21800円あたりまでの上昇があるのではと見てるところでの、空売り2銘柄が少々不安ではあります。

 

新規買い

  • 東京ガス(9531)  買値2721.5円×100株  本日終値2721.5円

 

新規売り

  • リゾートトラスト(4681)  売値1588円×200株  本日終値1588円

 

保有

  • コスモエネルギー(5021)  売値2271円×100株  本日終値2257円 +0.62%

デイトレ

今日は全体が下げて始まってる中、寄り付きでギャップアップし寄り付いてすぐエントリーしました。

買ったのはエクストリーム(6033)で寄りから2000円を超えてきたのを見て2015円で100株買いました。

購入後2029円まで上昇するもまたもや、力なく下落し、2000円を割り込み損切りを考えましたが、今日は早い損切りを我慢し、逆指値まで放置することにしました。

今日はこれが正しかったのか2000円の攻防が後場にも渡り続いていました。

結局引けで2019円での決済となり、かろうじてプラスとなりました。

 

 

エクストリームを保有したまま、サンオータス(7623)が急上昇してきたのを見てみました。

5分足で1本長い陽線が出ますが、ここでは入らず、400円を超えそうかというところを見て398円で300株買いました。

出来高があまり多くなく、株価の割に板が薄いので弱めに300株にしました。

買った瞬間400円を超え、ストップ高付近までこの勢いで行くかなと思ったのですが、あっさり400円を割り込み400円の回復も危なくなってきたなと思っていると、390円をも割り込み388円で損切りしました。

その後370円台まで落ちていたので、早めに切って良かったですが、またもや読みが噛み合いませんでした。

 

エクストリーム(6033)   +389

サンオータス(7623)    -3006

計              -2617

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました