サン電子(6736)ストップ高まで上昇するも前日比割れ・・・

売買日記

先週末のニューヨーク株価はダウ、ナスダックともに大幅安でした。

ダウ -460.19

ナスダック -196.29

と大きく下がり、下げ幅は今年2番目の下げということでした。

 

モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「大雨」と寄り付きは大きく下げて始まりそうです。

レンジ予想 さきちゃん 21022円~21213円

      専門家   21150円~21550円

両者とも21000円割れはないという予想のようです。

レンジ幅では専門家の方は上は21550円もありそうと広いレンジ予想ですが、荒れる展開を予想しているのでしょうか。

 

寄付きはさきちゃんの予想通り安く始まり、しかも寄り天で引けまで持ち直さないという弱い一日でした。

レンジ 20911円~21275円

どうやらさきちゃんの予想レンジが専門家の方の予想をはるかに凌駕する結果となりました。

さすがです。

 

日経 20977.11 -650.23

マザーズ 926.22 -13.71

スポンサーリンク

スイング

先週末のニューヨークの暴落で今日は安く始まった銘柄が多かったのですが、材料が出ている銘柄は強かったのか資金が集中したのか良さそうなのはありました。

 

ニューヨークの株価とドル円が109円台をつけ、円高になっていたので何も保有してなくて良かったと思いました。

 

監視している銘柄の中で、一つ良さそうなのがあったのですが、全体が大きく下がっていたので怖気ついてしまいました。

その銘柄は明日権利付き最終日で優待がついてるので、持てても明日引けまでかなというのもあり敬遠しました。

 

他の監視銘柄はいい形とはならず今日は何も買いませんでした。

 

デイトレ

イメージワン(2667)

前場に高値797円をつける上昇をしたものの長い上髭をつけて下落してきました。

10時頃に長い下髭をつけ748円あたりでようやく下げ止まったかと思ったのですが、もう一度750円を割り込んでました。

すぐさま750円に戻り、やはりこのあたりが一旦の底とみて751円で300株買いました。

ほどなくして760円台に戻したのですが、そこから上値が重たく感じます。

その時日経は前日比-600円超え、マザーズも下げて地合いは悪かったのもあるのでしょうか、反発が弱いです。

770円をうかがう気配がないのかと思い、下げだしたので763円で利確しました。

+3588円

 

サン電子(6736)

サン電子に何か材料でも出ていたのか9時半頃から急騰しだし、ストップ高の975円をつけてました。

押し目らしい押し目もなくストップ高まで上がったので何もできませんでした。

しかし、数分後サン電子を見直してみるとストップ高から剥がれ急落しているではありませんか。

ここで押しを狙えるかと狙ってみるも今度は全然下げ止まりません。

眺めること数分とうとう上昇しだした815円辺りも割り込み、なんと前日終値も割ってきました。

800円をつけてやっと反発の兆しが見え、819円で200株追いかけ気味で買いました。

しかし、すぐさま下落しこれは間違ったと思い、損切りしようとすると820円まで一瞬もどり820円で逃げさせてもらいました。

この後800円をも割り、少し反発の動きがありそうだったので783円で200株もう一度買いました。

これは790円手前でまたもや下落に転じ、買値も割り結局774円、775円で損切りとなりました。

ここで止めておけばいいところを770円から再び上がりだし782円で200株またもや参戦しました。

これも790円手前で押され、今度は粘らずに下げてきたところ784円で逃げました。

-1124円

 

今日は2銘柄で4売買のみとなりました。

後場はエントリータイミングが取れず眺めているだけでした。

サン電子のストップ高からの下落に振り回された感じとなりましたが、酷い乱高下でした。

もしもストップ高付近で参戦していたらと思うとゾッとしますね。

計  +2464円

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました