今日も日経は上昇とどうなれば下がるのかと思うような相場が続いています。
日経 24325.23 +219.95
マザーズ 1243.27 -12.38
今日も大統領選の決着がつかずまたしてもスイングの売買はせずデイトレのみとなりました。
いつになれば決まるのか決まるのかとこれほど決まらないものだとは思いもしませんでした。
早くも2週間ほどノーポジになるとしびれを切らして相場も上昇傾向でいつまでも強気相場が続くので何か買ってしまえという気持ちになりそうなのですが、買ってしまうとズドンとやられてしまうということが多いような気もします。
それで今日もデイトレだけにしたのですが、このデイトレもあまり手数が出ませんでした。
昨日は少ない売買だったので今日こそはいう意気込みはあったのですが、始まってみるとどうも慎重になっているのかエントリーポイントが見つけにくくなってしまいました。
しかも一回目のトレードでいきなり負けてしまいます。
日足チャートでピックアップしていたモダリス(4883)が昨日決算がでており中身を見てはいないのですが、前場寄り付き前の気配から察するに悪い内容だったのかなと思い、買う位置を下にしようと待っていました。
ギャップダウンの2700円で始まりしばらくは静観していたのですが、2600円を2度割り込んだところで2567円で買ったのですが、これが見事に下に貫かれてしまい2500円辺りまで一瞬下がってました。
これを戻ってきた2543円で損切りと朝イチマイナススタートとなりました。
これを取り戻せないかなと思いつつもここからしばらくエントリーできず、ようやく9時48分にリアルワールド(3691)の押しを少し取りあと少しまで迫りました。
このすぐ後にMDV(3902)も高値2739円をつけてからの下落を2676円で拾い2689円で利確してなんとかこの時点でプラ転となりました。
ここから利益を積んでいきたいと思いつつもニッポン高度紙(3891)とMDVを再び売買するも少ししか取れずで少しの利益を残して前場を終えました。
後場は金曜ということと大統領選のことがあり前場寄り警戒していると本当に何もできずノートレとなり終了となりました。
本日の売買
モダリス(4883) -2412円
リアルワールド(3691) +1593円
MDV(3902) +1575円
ニッポン高度紙(3891) +491円
計 +1247円
今日もかろうじてプラス収支だったのですが、本当に利益を積むことができません。
いつまでもこのような状態ではいけないのですが。
場中では強く上昇していた直近IPOのRettyやカラダノートもずっと追っていたのですが結局入れず終いでした。
来週はもう少し積極的に入れるようにしたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
本当に強い相場・・・。しかも持株は大して強くないというなかなか悲しい相場です。
ジョージア州再集計と言う話も出てきましたが結局どっちが勝つのか・・・
仮にトランプが勝ったとして、今回のような自分本位な物言いをした大統領を国民は受け入れることができるのだろうか・・・。自らフェイクニュースを流しまくって国民の分断を煽る。。本当に最低な人だと思います・・・。
コロナの影響をかなり大きく見ていたということでしょうが結構決算上方修正銘柄が多いですね。持株は・・・。期待していた田辺工業の決算もなんか月曜に売られそうな内容で・・・。もう本当にこのところ持株に良い話題がないです・・・(保有銘柄が多いので1単元だけ持っている銘柄とかにはさすがにありますが・・・)
来週にはとりあえずアメリカ大統領選の結果(もしくは方向性)はわかると思います。あとは落ち着いて売買していきたいです・・・
来週も頑張っていきましょう!
saekikanさん、おはようございます。
昨日もマザーズは下落したとはいえ、ニューヨークも日経も強く一体どうなったら下がるの?といった相場ですよね。
今の大統領選決着がなかなかつかないどさくさで上昇しているのでしょうか。
そうすると決まってしまえば出尽くし?なんて暴落しそうということばかり考えても上昇していくといったことが続くのでしょうね。
本当に今やってることが間違っているのかと思わされてしまいます。
トランプも面白い人ですね。あれだけ不正不正といいながら息子がやらかしてしまってますしね。
バイデンは中国寄りでこれまた息子の過去の不祥事やらバイデンも悪人?みたいな記事もありますし。
トランプは唯一国際で拉致問題を取り上げてくれてますしと甲乙つけ難いですね。
個人的には一旦はバイデン勝利でトランプが悪あがきをするのか見たいです。
スイングが開店休業状態なので決算全然見てないのですが、上方修正が多いのですね。
コロナの影響で控えめに出していた予想がこの時期に恩恵を受けそうですがどうなのでしょうか。
今の上昇しているうちにsaekikanさんの持ち株も暴落になってもプラスで逃げれるくらい上がっていてほしいですね。
ずっと上昇していますし、決まってから天井圏で買いなんてことになりそうでスイング本当にやる気がなくなってきました。
来週も頑張っていきましょう!
今週もありがとうございました。
kabuうさぎ様はデイトレードでプラスでしたが、私は0勝1敗3チャラでした(^^)(1日単位で、1000円未満のプラマイはチャラとして)今週は米国大統領選挙で朝から深夜迄ギャンブル狂の私はテレビ貼付けで、株の売り買いは余りしなくても発作も出ず。。。それに、水戸市から遠くない美野里町で女子プロゴルフツアーを開催しており、渋野ひなこ等々も出場しているので退屈しません(^^)ゴルフと言えばトランプ(74歳)ハンディ3、、、バイデン(78歳)ハンディ20、、、菅総理(71歳)ハンディ30、、、水戸ポッポ(23歳)ハンディ36、、、と、差が開いておりますが、あの方の3はオフィシャル・ハンディではなく、ご自分で勝手に「おっしゃるハンディ」かも知れませんが(^^)バイデン大統領と菅総理は大の甘いもの好きで(バイデンはアイスクリームなど、菅総理はケーキなど)仲良く食べるシーンなど見せつけられたら私は🤤よだれ止めどなきぞ悲しき呼吸が今から心配です(^^)何とか来週から勝ち続けて甘いものを糖尿になるほど食べたいです(^^)kabuうさぎ様の実りの秋になりますように祈らせて頂きます!!!!!
水戸ポッポさん、お疲れ様です。
今週は調子を落とされたようですね。とはいえ難しい相場ですよね。私はかろうじてプラスでしたがこのままではいけないと焦りを感じています。
大統領選挙面白いのですがスイングやりにくいのが難点です。
フェイクニュースやらなんやらで話題が耐えずこんなんで大統領大丈夫?と人の心配をするより自分の心配をとも思いますがついつい面白さに目が行ってしまいます。
茨城県ではゴルフがさかんなのでしょうか?
トランプもゴルフ好きでよくニュースにでていましたね。74歳、バイデン77歳と本当にアメリカ大丈夫か?と疑問です。
それに菅総理も71歳なのですね。それに加え水戸ポッポさんは23歳?え?
自分も甘いもの好きで毎日のチョコレートとおやつは欠かせずで菅総理とバイデン新大統領?を支持したいと思います。
来週に向けてデイトレの検証をしているのですが良い風になればいいのですが。
来週はお互い良い結果が残せるよう頑張っていきましょう!
今週も楽しいコメント頂きありがとうございます。やる気が湧いてきました。