スイングは利が乗ったのですが、やはりデイトレで負けてしまいます

売買日記

昨夜のニューヨークは反落しました。

ダウ -173.35

ナスダック -54.25

 

モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「大雨」ということでした。

レンジ予想 さきちゃん 20447円~20627円

      専門家   20500円~20650円

20500円を割るか割らないかで両者微妙に予想が違いました。

 

日経平均の寄り付きはさきちゃんの予想通り大きく下落して始まりました。

しかし今日は寄り底の展開となり引けにかけてグングン値を戻していきました。

 

レンジ 20482円~20626円

さきちゃんの予想レンジが上限1円差、20500円を少し割るという予想も見事なものでした。

 

日経 20618.57 -58.65

マザーズ 882.46 +0.83

スポンサーリンク

スイング

ニューヨークが3連騰しているということもあり、そろそろまた下落するかもと注意していましたところダウ、ナスダックともに反落しておりました。

 

日経も同じように4連騰と来ていたので、買い銘柄に偏りすぎると怖いと思っていたので昨日空売りの銘柄を1つ追加したのが、珍しく功を奏してくれました。

日経が寄付きから大きく下落してからのスタートだったのですが、今日も20500円が堅く引けにかけて20500円を軽く回復し、陽線引けとなりました。

 

保有の東急不動産(3289)は日経が下がる中、今日も上昇してくれました。

前場に一度650円を超えたのですが、すぐさま650円を切りその後も650円が重たく感じました。

日足でも前回高値が654円ということもあり、短期間で十分過ぎるほど戻したかなという達成感もあり引けで利確しました。

 

松井証券(8628)、ヤマハ発動機(7272)はさすがに前日比マイナスとなりましたが、なんとか持ちこたえたように見えたので継続保有としました。

 

テルモ(4543)は午前中は日経が前日比マイナス圏にいるのと同じく、下げていたのですが、3230円台から反転しだし後場には前日比プラス圏で推移しだし、引けにかけて上昇してしまいました。

3300円は突破できなかったのですが、陽線引けと日経が下げている中底から大きく戻したこともあり引けで損切りしました。

こちらは完全にアテが外れました。(アテが外れるのはいつも通りですね)

 

昨日空売りしたツムラ(4540)は寄り付きから窓を空けて下がり、日経が反発している間も反発することなく引けまで弱く推移してくれました。

一気に前回安値まで下がり、明日跳ね返されないか心配ですが、終値ベースでは安値を更新しもう少し下落余地があっても良さそうなので持ち越しとしました。

 

今日は買いと空売り1銘柄ずつ引けでエントリーしました。

 

新規買い

  • パナソニック(6752)  買値823.0円×400株  本日終値823.0円

 

新規売り

  • マツダ(7261)  売値862.8円×400株  本日終値862.8円

 

本日決済

  • 東急不動産(3289)  買値612円×500株  売値646円×500株  +5.55
  • テルモ(4543)    売値3270円×100株 買戻し3295円×100株 -0.76

 

保有

  • ヤマハ発動機(7272)  買値1747円×200株  本日終値1750円 +0.17%
  • 松井証券(8628)    買値870円×400株  本日終値873円  +0.34%
  • ツムラ(4540)     売値2948円×100株  本日終値2843円 +3.56%

デイトレ

昨日はノートレでしたが、今日は前場の早い時間にエントリーしました。

 

8月末あたりから急騰していたAPLIX(3727)が今週に入り、上昇しだし今日は先週の上髭に上るのかと思い、寄り付いてから一旦下落し再上昇しだし前日終値も超えた332円で500株買いました。

 

しかしながらこの上昇は続かずあえなく下落に転じてしまいます。

買値も割れ、330円も割れそこからは一直線に下げる一方で323円にまで下げたところで損切りとしました。

この価格帯の銘柄の損切りにかかるのは本当に早く感じます。

 

次に昨日上昇したスカラ(4845)が寄付きでは安く始まるもすぐに持ち直し、前日終値まで戻ったのを見て1160円で200株買いました。

 

これもまた上昇の勢いがなくするすると下落していきました。

1130円台で損切りしようと考えていたのですが、APLIXでも損切りラインまで到達しこちらもどうせ大きく下落するだろうと半ば投げやりな気持ちになっていると、1150円を割り込み1145円まで来たところでもう止めようと損切りラインまでは来ませんでしたが損切りしました。

 

そこから反発しだし、少しすると買値まで戻りました。

やはりメンタルで負けてしまいます。

 

今月は利確ラインまで上がらず、損切りラインまで下がらずとチマチマしたトレードが続いていましたが、負ける方に傾いてしまいました。

 

APLIX(3727)     -4509

スカラ(4845)     -3012

計           -7521

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました