スイング保有の銘柄がストップ高となったのですが・・・

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇していたのですが、今日の日経は小幅な動きでした。

 

日経 22534.32 -14.73

マザーズ 1060.32 +9.00

 

後場には小池都知事が今日の感染者数は覚悟をしておかないといけない数字になるといった発表がありスイングでの新規買いはどうしようかと迷ったりもしました。

 

しかしながら、東京での感染者数は55人と普段より20人ほど多い数字でした。

小池都知事のあの言い方だと300人くらいの感染者でも出たのではないだろうかと怖くなっていました。

 

それで保有銘柄ですが。

昨日買ったFringe81(6550)が前場早い段階で急騰し、なんとストップ高にまで上昇してくれていました。

張り付き具合を見ていたのですが、何度か剥がれたのを見て、とりあえず逆指値を入れておこうと逆指値をセットしていました。

すると750円を割った少し下に入れていたのが発動し746円で300株とも売却となりました。

前場中頃までもたついていたのですが、後半からまたもや盛り返し結局ストップ高で引けました。

2回ほど剥がれた時にストップ高で売ってしまおうかと迷ったのですが、どうも欲が出てしまい売ることができませんでした。

終わってみればストップ高とこれまた粘りも足らずと本当に翻弄されてしまいます。

ですが、利確できたことを喜びたいと思います。

昨日690円で200株、678円で100株買ったのを746円で売ったので、+8.74%の18000円の利益となりました。

 

今日は買いたい銘柄が特に見つからず、ノーポジとなりました。

 

デイトレ

昨日はいつになく売買数が多く、今日はまた少ない売買になると思ったのですが、今日も普段より多くエントリーポイントがあり結構売買をこなしました。

 

しかも寄り付きから同時に2銘柄入るという出だしでした。

まず、売り気配で始まったPSS(7707)を寄り付きの2400円で突撃と、ツインバード(6897)が寄付きから急騰したので、その押しを拾おうと思い落ちてきたのを1556円でと2銘柄ほぼ同時に約定したということで、あたふたしてしまいました。

 

先に昨日やられてしまったPSSの方が判断を遅らせると危険と思い、2400円を割り込むと更に危ないと思い、少し上昇してから落ちてきたところ2408円で逃げました。

しかしながら、ここを踏ん張ればまだ上昇を追えたので少し残念でした。

 

ですが、寄り付きの早い時間で2銘柄保持ということで早く逃げないとという意識が強かったです。

ツインバードの方は順調に押しから再度上昇してくれたのでこれを1600円で返されたのを見て1585円で利確することができました。

 

次にすぐにテラ(2191)の下落を1425円で拾うのですが、これも怖くなってしまい1417円で損切りするとそこから大幅に戻していきました・・・

 

テラと同じ頃にIPS(4390)を2538円で買ったのですが、これまたなかなか上昇せず、ようやく反転したのですが、2550円に3回ほど乗せるのですが、ここから上にいかず3回目の2550円超えを失敗したところの下げの途中に2541円で諦めて売りました。

 

この売買に時間がかかり、前場はこのまま終わりかなと思っていたのですが、松屋R&D(7317)を前場終わり間際に2421円で買いました。

これが前場引け値が2400円を割れて引けたので焦りましたが、後場になると2400円台に乗せて始まってくれました。

2450円あたりまではと思ってたのですが、2430円の攻防でもたつきだしたのにしびれを切らし、売りがでるのと同じように2430円で利確としました。

 

その後は3売買ほどするのですが、これらも同値撤退やらで収支を順調に積み上げることはできませんでした。

 

本日の売買

PSS(7707)         +789

ツインバード(6897)     +2893

テラ(2191)         -807

IPS(4390)         +288

松屋R&D(7317)       +889

FFRI(3692)         +1388

細谷火工(4274)       +195

パイプド(3919)       +992

中京医薬品(4558)      -4

 

計               +6623

 

昨日今日と手数が増え、何故かわかりませんがエントリーポイントを見つけることが多くなりました。

最後の中京医薬品は同値でしたが、もう少し見た方が良かったかなとも思いました。

やはり含み益をみてからの下落で売ってしまうということが治りません。

なんとか修正できるようになればいいのですが。

しかしながら、マグレとはいえまた連勝となってくれました。

このまま気を抜かず頑張りたいと思います。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    引き続き好調なようで何よりです。わたしのほうは改善の糸口さえ見つからない状態で。。地合に身を任せているのみです。。
    そういう意味では今日経先物が少し下がっているのが気になりますが。。
    マクドナルドも段々とクロスがしにくい株価になってきていますね。
    明日の場中にとりあえず6月優待銘柄をチェックしようと思います
    今日は結局午後2時過ぎに寝てしまい・・・。やはり早寝をしない限り眠気には勝て無さそうです
    今日は早く眠る予定です・・・!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      最近スイング、デイトレとも何故だかいまだにわかりませんが好調が続いています。ありがとうございます!
      調子に乗らないように常に気を引き締めてトレードしないと簡単に持っていかれるので意識するようにします。

      今日は先物、ニューヨークが下がっているのが確かに気になりますね。
      ブログ見てましたが〇が全てつくの惜しかったですね。

      マクドナルドの優待クロスするのは今の株価だとSBI証券では手数料がアクティブだと1350円ほどかかるのですね。
      ですが、今在庫みたら✕になってました。
      マクドナルドの優待あればケチな私としてはフィレオフィッシュが食べたい日でも、ついついもったいないと思ってたいして食べたくもない一番高いバーガー注文してしまうのですよね・・・

      空売りの在庫見るところ今回はクロス無しになりそうです。
      今日も眠気との戦いになりそうですね。
      私も今日は3時間ほどしか睡眠取れていなく居眠りしているかと思います。

      では寄り付きは安く始まりそうですが、頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました