昨夜のニューヨークは独立記念日で休業でした。
日経 28643.21 +45.02
マザーズ 1188.53 -2.30
ニューヨークは休場だったのですが、日経平均はギャップアップで始まると寄り天気味に下がっていたのですが、前日終値を割ったところから反転し上昇して引けました。
今日はデイトレの方で精神をやられたこともあってスイングどころではありませんでした。
デイトレ
昨日とある銘柄のストップ高での空売りを買戻しできず、持ち越したというのはもうお分かりだと思いますが日本電解(5759)でした。
PTSでも結構な上昇をしており、最悪ストップ高での強制決済を覚悟していました。
しかしできれば建値に近くならないかなと淡い期待もしていました。
ですが、やはり大幅ギャップアップとなり4555円での高値での買戻しとなり48315円の損切りスタートとなり、しかも強制決済の位置から1ティック上がったところから前日終値割れどころか3570円までの急落とこれを見てやる気を削がれました。
一応売買はしておこうと前場後半までは特に間違ったトレードはしていなかったのですが、前場後半に戻ってきだしたアルマードをVWAP辺りで空売りを入れると見事に担がれました。
ナンピンを視野に入れていたことから後場更に上昇したところ1106円で追加するもあえなく1127円にて大き目の損切りとなり完全に戦意を喪失しました。
さすがにブログを書く気力など無かったほどやられてしまったのですが、とりあえずバカな収支を晒そうと震えながらも必死で短い文章を打ち込みました。
4月までは月間単位でマイナスにならなくこのまま成長していけるのではと思っていたところ買いで勝ちにくくなり、検証を重ねてきた空売りも解禁し一時うまくいったかのように見えたのにこのありさまです。
株を辞めたいと思ったのは久しぶりです。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント