ゼンショーHD(7550)を損切りしました

売買日記

昨夜のニューヨークは反発しました。

ダウ +258.20

ナスダック +29.94

 

モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「薄晴れ」でした。

レンジ予想 さきちゃん 20489円~20669円

      専門家   20400円~20600円

今日は両者とも20500円を挟んだレンジ予想でした。

 

日経平均の寄り付きはさきちゃんの予想通り少し高く寄り付きましたが、寄り付いてからすぐさま下落に転じ前場大きく下がりましたが、引けにかけて上昇し、前日比少しのマイナスで終わりました。

 

レンジ 20361円~20520円

モーサテ陣の20500円を挟むという予想は少し的中となったでしょうか。20500円をほんの少し超えましたが値がもたなかったようです。

 

日経 20460.93 -18.49

マザーズ 824.20 -16.42

本日の売買

今日もデイトレはノートレとなりましたが、1銘柄危ない場面がありました。

KLab(3656)を監視しており、前場一旦下げて盛り返してきたところで1129円か1130円で買おうと見張っていると1128円まで上昇してきだし、買おうかなと思った瞬間一気に売られました。

下げたから安く買えると思わなくもないのですが、決めた位置で買おうと上昇してくるのを待ってましたが、1128円から売られた株価は上昇してくることは無く、あれよあれよと下落し、1100円を割り1050円をも割り込む展開となってました。

 

あと1円上げていたら1129円でエントリーしていたとしたら1100円あたりでの損切りになっていたでしょう。

今日は助かりました。

 

 

ニューヨークはまたしても日替わりで上げたり下がったりと方向感のない動きで翻弄されそうです。

ですが、日経はニューヨークの日替わりのアゲサゲに翻弄されず、20500円を少し超えるやすぐさま売られ弱い展開となってました。

日経もマザーズも下がる中、保有銘柄はまちまちでした。

 

唯一買いで入っていたゼンショー(7550)は今日も冴えない動きで日経が後場に反発しようとそしらぬ顔でした。

残念ですが、引けで損切りとしました。

ドカンと下がらなかったのが救いでした。

 

あおぞら銀行(8304)は日経が下がる中、同じように順調に下落してくれ、日経が反発する場面も少しの反発で踏みとどまってくれました。

こちらは持ち越しとしました。

 

ナブテスコ(6268)は寄り付きから高く始まり、日経平均と同じような動きをしていましたが、前日比プラスで引けてしまいました。

こちらも持ち越しとしましたが、明日もう一段上昇するようであれば切る予定です。

 

今日は引けで買いと売りを1銘柄ずつエントリーしました。

今週は買い銘柄が下落し、空売り銘柄が上昇するといった逆を行く辛い展開となってますが、これら2銘柄はそうならないことを願いたいものです。

 

新規買い

  • ツムラ(4540)  買値2833円×100株  本日終値2833円

 

新規売り

  • 日本ユニシス(8056)  売値3365円×100株  本日終値3365円

 

本日決済

  • ゼンショー(7550)  買値2395円×100株  売値2360円×100株 -1.46

 

保有

  • あおぞら銀行(8304)  売値2448円×100株  本日終値2409円 +1.59%
  • ナブテスコ(6268)   売値2895円×100株  本日終値2926円 -1.07%

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました