ソーシャルワイヤ(3929)を損切りしました。

売買日記

昨夜のニューヨークは意外と上昇しました。

ダウ +155.75

ナスダック +117.92

とどちらも上昇して引けました。とくにナスダックは大きく上がりました。

 

モーサテ予想はさきちゃんの寄り付き予想「薄晴れ」

レンジがさきちゃん 20461円~20644円

    専門家   20500円~20700円

両者ともニューヨークの上昇を受けてかやや強気予想となりました。

 

日経 20442.75 -112.54

マザーズ 920.72 +6.53

寄り付きはさきちゃんの予想通り薄晴れ気味だったのですが、前場から崩れ前日比マイナスとなりました。

マザーズは堅調でした。新興銘柄に資金が来てるのでしょうか。それともデイトレードが活況なのでしょうか。

 

スポンサーリンク

スイング

ニューヨークが高く引けていたので、持ち株は大丈夫だろうと思ってたのですが

結果は・・・

 

保有のソーシャルワイヤは朝方は堅調に推移していたのですが、11時前くらいに突如崩れだし1353円1352円で損切りしました。

 

後から見れば、押し安値を作ったのでそこに損切りポイントを移動させるべきでした。

デイトレに集中していて、こちらの売買をおろそかにしてしまいました。

 

今日は何も買いませんでした。

 

新規買い

なし

 

売却

ソーシャルワイヤ(3929) 1353円 100株 1352円 100株  -4.55%

 

 

デイトレ

リソー教育(4714)

好決算を受け寄りから大きく上昇して始まったのですが、寄ってから数分で長い陰線が出て高値474円から一気に422円まで売られました。

さすがに売られすぎだろうと次の5分足陽線途中の428円で500株買いました。

しかしリバウンドが弱く433円ほどまで上昇しますが、すぐさま売られ結局同値撤退としました。

リバウンド狙いなので撤退を早めにしました。がうまくいきませんね。

-11円

 

3Dマトリクス(7777)

こちらも何故か高く寄り付いたものの値がもたず、すぐさま売られていました。

下げ止まったかなと思い501円で400株買いました。

しかしなかなか動かず、しばらくレンジの動きになりますが、やや下抜けたかと思い502円で撤退しました。

撤退後すぐさま512円まで上がりやってしまった感が残りました。

前場終わり頃にまたしてもレンジの下限あたりから反発したのを見てもう一度495円で400株買いました。

これは狙い通りレンジの上限手前くらい502円で利確できました。

+3180円

 

デウエスタン(4576)

前場に大きめに上昇し、押し目を待ちました。

押しからの反発でやや入れそうな位置は何度かあったのですが、もうひとつ上抜けを見ようと思い更に待ち、後場にレンジを上抜けたと思われた608円で400株買いました。

これは残念ながら全く上昇せず、勢いが感じられずしばらくして604円であきらめて損切りしました。

-1613円

 

大塚家具(8186)

後場終わり前あたりで前場反発した山の高値372円を抜いていきそうな揉み合い突破に見えたので、370円で500株買いました。

しかしエントリーした時間が2時50分とこれがすぐに372円超えないと、損切りになるかと思われました。

この372円が思った以上に固く、突破することができず、371円で撤退しました。

+490円

 

今日はいつもよりエントリーポイントが多く見つかり、売買数が多かったのですが、どの売買も値幅が全然取れませんでした。

小さい波の動きを見てエントリーしたのでこれは仕方ないのかもしれません。

終わってみれば少ない利益ですが、なんとかプラスで終えることができました。

明日も気を抜かないようにします。

計 +2046円

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました