昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに大きく下がっていましたが日本市場は結構持ちこたえたように思えました。
日経 23567.04 -104.09
マザーズ 1325.31 +6.63
日経は前日終値を一瞬超えるまで戻したのですが、値が持たず結局前日比マイナスで引けました。
マザーズは昨日と違い大きく下がる場面は無く、昨日スイングを切らされたことをあざ笑うかのような展開でした。
昨日買ったじげん(3679)は弱い動きで前日比プラスにまで行かずでした。
前日比-2.83%となりましたが、引けに343円で200株追加して持ち越し継続としました。
それと今日も1銘柄買いました。
光世証券(8617)を引けに667円で400株買ってみました。
抵抗線を上抜けたかと思われてからの2日間の急落ということで戻しを期待してるのですが、昨日の決算発表が出尽くしでの下げなのかと少し不安もあります。
デイトレ
昨日はようやく連敗をストップしたこともあり今日もできるだけ慎重に臨もうと思っていたはずなのですが、危ない銘柄に手を出し利益を削ってしまうといったトレードがありました。
寄り付きからは積極的にキャリアリンク(6070)を1963円、DIT(3916)を1481円で買っていき、早めにキャリアリンクを1985円で利確したものの、DITは買ってからに更に一瞬下にいってしまったので危ないと思い戻したところをすぐさま1480円で損切りという出だしでした。
次にもメディカルネット(3645)を763円で200株買い、100株は769円で売れたのですがもう100株は約定せず下がってしまったので焦って同値撤退と今日も利益をうまくつめないまま、昨日寄らずのストップ安銘柄に向かうことになります。
そのGNI(2160)が意外と高い位置で寄ったのでしばらくは様子見していたのですが、下がってきたところを一回目は2675円で買うもまだ反発してもすぐ下がってくるので2676円で撤退しもう少し待つことにしました。
すると2600円を何度か割ったところで2581円で買ったのが失敗してしまいます。
なかなか2600円に戻さないなあと不安になったので同値で逃げようとした瞬間一気に売られてしまいました。
これはまた大損になってしまうヤツだと怖くなり2553円で損切りしました。
これでやめておけばよかったのですが、2550円の攻防に打ち勝ったとみて2555円で再び買うのですがこれは結局敗れてしまい2550円をまたしても割ったのを見て2540円で泣く泣く損切りしました。
この後2500円の攻防で買うもやはり弱そうですぐに逃げるとそのままストップ安にまで行ってしまったので大けがにはならずにすみました。
ですが、2555円で3度目のエントリーは要らなかったかなと反省です。
この後セキド(9878)、後場にイオレ(2334)で少し取り戻しかろうじてプラス収支で終わることにしました。
本日の売買
キャリアリンク(6070) +2191円
DIT(3916) -107円
メディカルネット(3645) +593円
GNI(2160) -4149円
セキド(9878) +2194円
イオレ(2334) +690円
計 +1412円
かろうじてプラス収支で終えれたものの、先週の連敗中の負け額に比べると勝てる日の収支がショボいのは本当に課題として残ります。
しかしながら今日はGNIでドカンとやられたり、ストップ安に張り付けられなかったのが救いでした。
明日も危ないと思ったらすぐに逃げるようにしたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
ゲームは位置ゲーとかではなく普通の対戦ゲーム(チーム戦)です
それをやっている時間がもったいない(やり続けてますが)のでウオーキングしながらってのは多少は良いのかも・・・
結局ゲーム止めるどころか2種やってるし・・・笑
今NY市場上昇していますが正直下がると思っていました。上昇しているってことは20日までに追加経済政策をまとめたいとか言っていたのがまとまったのかな???(と思ったらまだ決まっていないようです。20日目処って言ってた気がするのでこれ次第では下がる可能性もあるのかも・・・)
どうしてもこんな遅い時間になってしまいます・・・汗
とにかく早くブログ書いて寝ます・・・
明日も頑張りましょう!!!
saekikanさん、おはようございます。
ウォーキング中のゲームはドラクエウォークではなかったのですね。
対戦ゲームを歩きながらするというのは結構難しいのでは?
ニューヨークはどちらも上昇していますね。
昨日の日経を受けて軟調なのかとも思ったのですが、これはいいことなのしょうか。
追加経済政策では一昨日の大幅安で織り込んだのではとも思っていたのですがどうなりますかね。
もしかすると今度こそ暴落くるのでは?と毎回考えてしまいます。
11月3日の選挙前に大きく売られるのではないのかと警戒していますが、もしかしたら私のようにノーポジが安全と思っている人が多くなければ大丈夫な気もしますが。
今日も眠気との戦いになりそうですね。
今日も頑張っていきましょう!