デイトレの連勝は荏原実業の大敗にてストップ・・・

売買日記

昨夜のニューヨークは前日比プラス圏でひけました。

ダウ +171.14

ナスダック +5.41

モーサテさきちゃんの寄り付き前予想は「薄晴れ」

レンジがさきちゃん 20480円~20663円

    専門家   20500円~20700円

と似たようなレンジ予想でしたね。

 

寄り付きはさきちゃんの予想とは逆に前日比マイナスからのスタートでした。

最近はニューヨークに寄り付きあまり影響されにくいのでしょうか。

日経 20574.63 -19.09

マザーズ 951.37 +10.75

と日経はニューヨークの反発に比べれば冴えませんでした。

マザーズは強かったですね。

 

スポンサーリンク

スイング

久しぶりにスイング銘柄保有していたので、朝モーサテをつけた時ニューヨークに暴落が起こっていないかドキドキしました。

どうやら思い過ごしでホッとしました。

 

保有のサン電子は寄り付き前の気配は良さそうだったのですが、日経のマイナススタートにつられたのか前場は前日比割れを挟むヒヤヒヤした展開でしたが、後場に動意ついてくれたおかげで買値より上で引けてくれました。

これは持ち越しです。

明日も期待したいですが、またもやニューヨークの暴落に怯えておきます。

 

今日は特に買いたい銘柄はありませんでした。

 

新規買い

  • なし

 

保有

  • サン電子(6736) 買値763円  本日終値777円 +1.76%

 

デイトレ

荏原実業(6328)

寄り付きの5分足でいきなり160円も上昇しました。

これの押し目で入ろうかと考え、9時20分の陽線から反転かと思い2151円で100株買いました。

しかしこれが上髭となり、即座に雲行きが怪しくなります。

それから5分ほどで長い陰線が出てしまい、このタイミングで2080円での損切りとなりました。

この後、また反転しだしたらと監視していると10時10分あたりで反発かなと思わせる陽線が出たので、もう一度2128円で100株買いました。

これを損切りの逆指値を入れたつもりが、誤発注して指値売りしてしまい2125円で売ってしまいました。

すぐに2123円で買うも、このエントリーもうまくいかず2089円で損切りにひっかかりました。

しかし、後場の3度目の上昇が正解だったようで、見事に想定していた値幅上がってました。

2連敗で折れてしまい、入ることができず泣く泣く眺めてました。

朝の2回は入るタイミングが早く、チャートがもう少し緩やかになるのを待たなければいけませんでした。

-10833円

 

クボテック(7709)

前場強くストップ高に張り付いていてのですが、前場引けに下方修正が出たのでしょうか。

後場売り気配になって大きく売られました。

これを引いていた25MAを割り込んで、再度上昇しだした528円で400株買いました。

この反発が成功し、541円で利確できました。

ただこの反発がストップ高手前まで駆け上がったのでもう少し、粘っても良かったと思いますが、連日の大幅高と悪材料なので早めの手じまいとしました。

+5187円

 

今日は2銘柄を計3売買しました。

悔やまれるのはやはり荏原実業です。

日足では反発あるかと狙っていたのに朝一の大幅上昇に翻弄されてしまいました。

しっかりと待ってチャートの形ができるのを待たないといけないのですが、押し目を見誤り焦って売買をしてしまいました。

計 -5646円

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました