デイトレの連敗は免れましたが、保有銘柄は下落してしまいました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに反発しました。

日経 28362.17 +271.12

マザーズ 1253.48 +19.14

 

ニューヨークが反発したとはいえ、日経は今日も上昇と本当に強いです。

今回も下がったのは押し目だったということになったようで、下がれば上がるといったことが多く相変わらず翻弄されてしまいます。

 

日経とマザーズが上がってはいたのですが、保有銘柄は上昇とはなりませんでした。

昨日買った理想科学工業(6413)は前場は少し上昇していたのですが、前場中頃から引けにかけて下がってしまい終値は前日比-0.94%となりました。

これは持ち越し継続で明日は上昇してほしいものです。

 

今日も全体が上昇していたのですが、1銘柄買いました。

ダブルスコープ(6619)を後場に1062円で100株と引けに1058円で100株の計200株買ってみました。

最近は相場の上昇、下落が日替わりになってきてるようで昨日今日と上昇となれば明日は下落かもと不安ではありますが、どうか暴落だけはないことを祈りたいです。

 

デイトレ

昨日は前場少しですがプラスで終われていたのに、後場ラピーヌ1銘柄で2回とも大き目にやられてしまい月初をマイナススタートとなってしまったことから悔しい気持ちが凄くありますが、今日は特に後場上昇しだした銘柄には慎重になろうと思いました。

 

寄り付きからは特にチャンスを見つけれず、ファーマフーズ(2929)に2381円で買い、これを2374円で損切りとマイナススタートを切りました。

 

ここから少ししてリバウンドしだしたかなと2367円と結構遅れて買い2376円で利確と一回目の損切り分を取り戻すのが精いっぱいでした。

 

今日は慎重になったのかここからも特に良い売買をすることはなく、前場はアスコット(3264)、ジオマテック(6907)、国際チャート(3956)、オーケーエム(6226)を1回ずつ入って少し利確して終わりました。

 

後場は昨日やられたことから無理はしないでおこうと思うと結構ビビってしまいほとんど手が出ませんでした。

 

本日の売買

ファーマフーズ(2929)       +178

オーケーエム(6229)        +390

アスコット(3264)         +1494

ジオマテック(6907)        +1566

国際チャート(3956)        +392

 

計                  +4020

 

今日も手数が少なくなってしまい、全然積極的に売買をすることができず情けないの一言です。

後場は慎重になるあまり想定していた位置まで株価が来たと買おうとしていたのですが、やはり止めておこうとなってそのまま上昇していくのを見て悔しがるなど精神的に参ってしまいました。

明日は積極的に売買できるかわかりませんが、なるべく強気になれるといいのですが。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました