デイトレはいつもより取ることができ、スイングもおっかなびっくりですが1銘柄買いました

売買日記

昨夜のニューヨークは午後から売られたもののダウはかろうじてプラス圏でしたが、ナスダックは大きく下落していました。

日経 22587.01 -197.73

マザーズ 997.41 -15.94

 

今日はさすがに下がりました。

ニューヨークの方も午後から崩れていたように思えますが、今回も一時的な下落なのでしょうか。

 

今日は久しぶりに1銘柄買ってみたので、今日の下げがこれからの本格的な下落の始まりにならなければいいのですが。

 

久しぶりに買ったのはバンクオブイノベーション(4393)で後場に2040円で100株だけ買いました。

今回も弱気に100株のみとしました。

久しぶりに買った翌日に相場が暴落するといったことが、先々月くらいにあったような記憶があるのですが、今回はそうならないことを祈ります。

 

デイトレ

寄り付き前にニューヨークダウの終値を見るとやや上昇しているなと思うも、日中足を見てみると午後から大きく下落して引けていたので、もしかすると日経も弱く始まるのではと戦略を立て直しました。

最近の動きからすると寄り底になるのかと考えていたのですが、いざ始まるとあまりギャップダウンで始まる銘柄が無く、あっさりと戦略が破綻してしまいました。

 

そんな中、昨日スイングで仕込もうとギリギリまで迷って買わなかったラクーン(3031)がギャップダウンで始まり、更に落ちてきたところを1043円で200株買いました。

これは勝った瞬間反発してくれるという私にしては珍しく理想的なパターンとなってくれてあっさり1059円で利確さしてくれて、良いスタートを切れました。

 

これを利確した直後にピクセル(2743)に236円で入るのですが、これは戻りが弱く238円で撤退としました。

 

それから少し間をおいて昨日も売買したデータセクション(3905)に向かいました。

これもしっかり引き付けて621円で買い、粘ろうと640円くらいまではと思っていたのですが、630円の攻防にすらならず弱りだしたのを見て626円で薄利で終わりました。

 

ここからは日経が弱りだしたりとタイミングが悪く、フーバーブレイン(3927)、ボルテージ(3639)、YAC(6298)を売買するもほとんど利益も損失も出ずと難しい時間帯でした。

 

11時あたりにズルズル落ちてきたLink-U(4446)を2463円で拾うも、出来高も薄く動きも弱かったので売り指値を入れるとかろうじて約定してくれました。

その後もズルズル落ちていったので、売り指値がマグレヒットしてくれて助かりました。

 

後場は全然入るタイミングがなく、マーケットエンタ(3135)の1売買で終了となりました。

 

本日の売買

ラクーン(3031)       +3031

ピクセル(2743)       +796

データセクション(3905)   +994

フーバーブレイン(3927)   -407

ボルテージ(3639)      +595

ワイエイシイ(6298)     -6

Link-U(4446)        +1988

マーケットエンタ(3135)   +1888

 

計               +9038

 

今日は私にしては珍しく結構取れました。

10000円まであともう少しといったところでしたが、後場は1売買しかすることができず届きませんでした。

ですがあと1000円を無理に狙いに行くと3000円ほどの損切りをといったことになりかねないので大人しくしていて良かったのかなとも思いました。

明日は今日の利益を溶かさないよう気を付けたいと思います。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. 水戸ポッポ より:

    先日は簡単な事も分からないで質問をさせて頂いてごめんなさいませ。本日のトレードは良かった様で何よりではないでしょうか? 所で、ウサギは可愛い小動物ですね。私はコメント投稿をしないのでハンドルネームも無いのですが、前回の初投稿の際にウサギの様な可愛い小動物にちなんで鳩ポッポをもじって水戸ポッポと名乗らせて頂いた次第でです(^^)ですが、水戸市だけに「豆が欲しかそらやるぞ♪」の童搖も、「納豆が欲しいかそらやるぞ(^^♪」になってしまいそうですよね。粘り強く頑張りましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、お疲れ様です。
      今日はいつもよりも利益を出せて良かったです。しかも今日は夜間バイトは休みです。
      勝った日のブログ見て頂いて嬉しいです。今日の勝ちを明日無くさないかが心配ではあります・・・

      私の名前の由来とおり、うさぎを飼っておりましてうさぎ好きがこうじてkabuうさぎと名乗りました。
      ですが、結構この名前気に入ってたりします(笑)
      水戸ポッポさんのハンドルネームも個性があって素敵だと思います。
      使っているうちにきっと愛着わいてくると思いますよ。
      実は鳩も好きで見るとかわいいなと思ってしまいます。

      スイングでもデイトレもまた難しくなってきたかなと感じていますが、共に頑張っていきましょう!
      コメント頂いてありがとうございました。

  2. saekikan より:

    kabuうさぎさんお疲れ様です
    ダウは結局昨日の高値を目指して上昇していますね(午前3時ぐらいの段階ですが)。アメリカにはコロナワクチンの早期開発期待が根強くあり、これが株高、楽観論の根底にあると思われ万一予定通り進まないとわかると一気に下落というパターンもありそうです。がっとにかく今は本当に強い・・・

    私はどうしても買う気になれないため結局は売り優先、あとは同じ銘柄の買いってパターンです・・・。田辺工業、追加しようか迷いますが・・・

    優待券のネットへの売却依頼をずっとさぼっていたので明日にはなんとかやるつもりです。。ほんとズボラでダメです・・・

    明日も頑張りましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      ニューヨークは大きく上昇して終わってましたね。にしても3時までは起きておられたのですね。
      先週末もワクチンのニュースでダウは上がったようですし、今はワクチン思惑対実体経済のように見えますが、ワクチンの方が勝っている状況でしょうか。

      日経平均を見てもここしばらくはもみ合いが続いているので、下落したら仕込み、上昇しすぎれば空売りか様子見がいいといったボックスでみるべきなのかと思っています。
      大きく動いてくれればもう少しやりやすくはなるのでしょうけど。

      優待券結構余っていそうで羨ましいです。
      売却依頼とはネットオークションなどで売るといったことでしょうか?

      昨日は夜更かしをしてたみたいで眠気との戦いになりそうですが、今日も頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました