週末のニューヨークは揃って上昇していました。
ダウ +40.36
ナスダック +46.91
今日はモーサテのさきちゃんはお休みでした。
月曜は休みにしたのでしょうか。
モーサテ陣の1週間の予想は
アイアイさん 21470円~22286円
専門家 21600円~22100円
と両者とも22000円台は乗せてくるという予想でした。
日経平均、寄り付きは高く始まったのですが、5分足1本目で長めの陰線をつけすぐに下落していき、寄り付き天井となってしまいました。
レンジ 21740円~21900円
日経 21761.65 -45.85
マザーズ 931.39 +14.85
スイング(口座)
今日は1銘柄買いました。
UTグループ(2146)を前場に2845円で100株買いました。
寄付きから前日終値より49円高くよりつき、日足で上放れを期待し、寄り付いてすぐに少し落ちたところの2845円で買ったのですが、一時前日終値を割り込む嫌な展開となりました。
今回もデイトレになってしまうのかと思われたのですが、前場終わり前くらいにもう一度底を探るような動きになったのち少し持ち直しました。
しかしながら、買値までは戻らず含み損での持ち越しとなりました。
期待していたチャートは昨日の高値を超え、引けまでには長めの陽線になるよう思い描いていたのですが、ものの見事に期待はハズレ陰線となってしまいました。
新規買い
- UTグループ(2146) 2845円×100株 本日終値2827円
デイトレ(口座)
エーザイ(4523)
今日は若干低く始まり、すぐさま長い陰線となり一気に下落していました。
長い陰線の戻りを売るという方向で待ってると6400円台にまで戻し、6400円の維持が難しそうに感じ6404円で100株空売りしました。
少し担がれますが、順調に下落したと思ったのですが、6380円あたりで下げ止まり少し粘ってみたのですが、下げ幅がだんだんと小さくなり、6400円台に再度戻ってきたところ6401円であきらめて買い戻しました。
+265円
マルマエ(6264)
金曜綺麗な右肩上がりで、本日寄り付きは大きく上昇して始まりますが、高かったのかすぐさま下落していきました。
9時半あたりに971円をつけてから反転したのを確認して、1000円台に推移しだし1002円で200株買いました。
しかしこれがなかなか上下に動かず、1012円あたりから1000円を割りこみだし、これを早めにあきらめて995円で損切りしました。
-1410円
ZOZO(3092)
寄りは少し高く始まるも1948円の高値をつけそこから早くも下落に転じました。
9時半頃に1900円を割り込みだし、その位置から戻してきだし、1921円で200株空売りしました。
しかしこれが戻しを見極めるには早すぎたのか、簡単に担がれ1929円で損切りしました。
このまま上昇し、前日終値でもたつきだし、再度下げだしたところ1934円で200株空売り再エントリーしました。
これも1930円を若干割り込むまでしか落ちず、反転しだし売値を少し超えた1937円でまたもや損切りとなりました。
この後1939円でもう一度空売りしますが、すぐさま同値で買い戻すということをしました。
-2263円
ピーエイ(4766)
先週初め頃大きく上昇していたのですが、木金と下落していました。
寄りから少し反発していたのですが、力なくすぐに力尽きて前場中頃はダラダラした動きだったのすが、11時前に突如上昇しだし、寄り付近でつけた高値294円を勢いよくブレイクし、少し待ってみますが押されることなく買いが継続したのをみて297円で500株買いました。
これが300円の厚い板も破り300円台を固めそうと思ったのすが、305円あたりで失速し、売りも目立ってきたのをみて306円で利確しました。
+4492円
今日は4銘柄で6売買しました。
先週木金で大きくやられてしまい、今日も大きく負けてもう勝つことなどできないのではないのかと弱気だったのですが、かろうじてプラスで終えることができました。
後場はエントリータイミングが見当たらず、前場のみの売買となりました。
計 +1084円
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント