週末のニューヨークは上昇して終えました。
ダウ +110.32
ナスダック +62.82
とそろそろ戻り高値あたりで落ちそうと思っても落ちないものですね。
モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「晴れ」でした。
レンジ予想 さきちゃん 21612円~21803円
専門家 21500円~21750円
21500円は割れそうにないだろうという予想でしょうか。
寄り付きはさきちゃんの予想通り大幅高で始まりました。
その後も前日終値に触れることなく高値を維持して引けました。
レンジ 21740円~21812円
さきちゃんの予想が的中ですかね。
日経 21822.04 +219.35
マザーズ 938.16 +9.19
スイング
ニューヨークは上昇し、ドル円も111円台を推移していたのですが、保有はなく今日も寄り付きからの恩恵はありませんでした。
今日は2銘柄買ったのですが、うち1銘柄は場中にて損切りになりました。
HIS(9603)を寄り付き付近で4405円で100株買いました。
金曜からの5分足チャートで4400円を超えれば上抜けと見て、狙っていました。
寄り付きは4410円で始まり、寄りからいきなり超えてきました。
デイトレに集中しようと4410円超えると逆指値買いで注文を出していたら4405円で約定してました。
しかし購入後すぐさま4400円を割れ、怪しくなってきました。
これが全く反発なく前日安値も割り込み、諦めて手仕舞いすることにして4275円で早々に損切りとなりました。
スイング目的で買って前場早々に損切りはさすがにへこんでしまいます。
もう一銘柄はプレシジョン・システム・サイエンスPSS(7707)を後場に406円と408円で400株ずつ買いました。
418円の高値まで上がったのですが、じわじわと落ちてきたのですが、押しをつくった400円までは下落せず404円で下げ止まり、押し辺りが固く406円、408円と買いあがりました。
引けは410円以上で引けてほしかったのですが、終値は408円でした。
新規買い
- H.I.S(9603) 4405円×100株 前場 本日終値4215円
- PSS(7707) 406円×400株 408円×400株 後場 本日終値408円
売却
- H.I.S(9603) 買値4405円×100株 売値4275円×100株 -2.95%
デイトレ
ユーザベース(3966)
寄り付きから高く始まり高値2690円をつけて下落していたのですが、2614円で1回下げ止まり、次の下落も2622円でと下げ止まり反転しだしました。
2650円あたりで揉み合い、揉み合いを上抜けた2665円で100株買いました。
順調に上昇したのですが、2707円をつけて雲行きが怪しくなります。
目標としてた株価はもう少し上ということもありもう一段高を期待してました。
ですが、後場にもう一度2700円をつけるも前回高値も超えず、25移動平均線も割り込み、損切りラインを引き上げ2643円で損切りしました。
粘らず2700円割れたところで微益でもいいので利確することができていればなと思います。
-2214円
サイバーエージェント(4751)
全体的に上昇して上がるなか、この銘柄も寄り付きは高く始まりましたがすぐに売られていました。
前日終値も割りこみましたが、3570円で下げ止まり戻したのですが、3655円から再度下落に転じてました。
どこでエントリーしようかとタイミングを見ていたところ、後場に崩れだしたかと思われた3600円で100株空売りしました。
しかしこれが結構粘って3620円まで戻したりしていたので、もう少し上でエントリーできたと少し悔やんでいました。
1時半過ぎにようやく3600円を割る長めの陰線が出て、少し安心しました。
この下落も3570円で何度も止まっていたということもあり、なかなか割りません。
少しして割ったものの時間も遅くなったので3550円割れまで粘るのは厳しいかなと思い、3565円で利確しました。
ここにきてようやく連敗が止まりました。
+3481円
今日は2売買のみで終わりました。
ここ最近全くうまくいってなかったこともあり、今日はいつもより慎重に売買できたようにも思えます。
慎重にという意識はなかったのですが、自然に控えめな売買になったといった感じです。
プロの方に指摘してもらったということもあると思います。
ユーザベースは含み益が4000円ほど出ていた場面もあったので、惜しい気持ちはあるのですが、利を伸ばそうと早売りしないよう気をつけた結果の損切りなので、まあ仕方ないのかなと言い聞かせておきます。
あるあるではあるのですが、危険を察知して早売りしたらそのまま上昇、粘れば反転して下落していくのはどうしようもありませんね。
どちらかに一貫性を持たすしかないのでしょうか。
計 +1267円
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント