日経は寄り付きギャップアップで始まると、すぐさま下落しだしたので今日は寄り天か?と思ったのですが、後場になるとまたも買いが入り結局前日比プラスで引けました。
日経 22478.79 +123.33
マザーズ 1043.08 +9.98
コロナ相場になってからどうも金曜上がっているような気がするのですが・・・
今日も警戒していただけにややしくじったかもしれません。
保有のレントラックス(6045)ですが、寄り付きはギャップアップで始まり600円を超えてスタートとなり、しかも寄ってからまだ上昇していたので期待していたのですが、628円の高値をつけてから崩れてしまいました。
600円台は持ちこたえてくれないかなと思っていると、前場にきっちり割り込んでしまいました。
とりあえずは戻すだろうと見ていると、後場に入ると再び600円台に戻したのですが、13時あたりにまたもや崩れだし、600円どころか前日終値も割り込んでしまい、このまま日足で上髭陰線となりそうに思え、595円で全株手仕舞いとしました。
しかし、引け前にまたもや盛り返し引け値は619円、しかも陽線引けと今日は後場まで粘っただけに悔しい結果となりました。
585円、592円で200株ずつ買ったのを595円で売ったので、+1.10%の2600円の利益でした。
もうひとつ保有のキーウェアソリューションズ(3799)は寄りから上昇し、大きく崩れることなく800円台に乗せ引けました。
こちらは持ち越しとしました。
今日もまた1銘柄買ってみました。
ダイトーケミックス(4366)を後場に678円で100株、680円で100株、引けの687円で200株の計400株買いました。
この銘柄も6月入ってからの揉み合いを上抜けてきたのでは?といったことで買ってみました。
デイトレ
昨日はデイトレの連勝が14でとうとう止まりましたが、珍しく連勝が続いているなあと意識しているとやはりプレッシャーになってしまっていたと思います。
連勝が途切れるのも寂しいものがありますが、おかげで何か気分が少し楽になったようにも感じました。
これまでの成績を考えると、何故これだけ連勝が続いたのか自分でも謎でした。
今日も慎重にいこうと思いながらも昨日ストップ高をしていたJMACS(5817)に向かいました。
しかし、これは寄り付きの暴騰を取れたわけではなく、高値を付けて落ちてきているところの反発を狙いました。
すると1000円割れ目前まで迫ったところを1002円で買いました。
1010円の攻防にはなり、ここからもう一段の戻しくらいは期待できるだろうと見ていたのですが、見ているとどうも1010円でしつこいくらいに売りが出てきだし、1006円まで下げられたところで危ないと感じ少しですが利確しました。
この後1000円をも割り込み更に下落したところを、962円で拾ったのですが、これも970円を超えても強く戻しそうに見えなく怯えてしまい、967円で売りました。
ここから更に触れそうな銘柄もなく時間が経ち、次に売買したのは11時台でした。
ネクスグループ(6634)を253円で買うも、これも260円手前で跳ね返され落ちてきたところを254円とかろうじて買値より1円だけ上ですが売れました。
11時過ぎにDLE(3686)が再び上昇しだしたので、これの押しを狙おうと落ちてきたところの839円で拾ったのですが、これが全然上昇せず、もしかしたら押し目ではなくていってこいになるのではとびびってしまい、買値を割り込んだところで839円に指値を入れて売り注文を入れると、これが840円で売れたので、ちょっとラッキーでした。
後場はNo.1が寄付きから急騰しだし、これが落ちてくるのを待っていると1900円を割り込んだのでそろそろ買ってもいいかもと1873円で買いました。
これが少しすると1900円にまで戻したのですが、再度割り込んだところ1895円で利確しました。
今日はこれで終了となり、またもや少ない売買となってしまいました。
本日の売買
JMACS(5817) +1782円
ネクスグループ(6634) +297円
DLE(3686) +192円
No.1(3562) +2191円
計 +4462円
昨日の連勝ストップでもしかしたら、今度は連敗スタートになるのではないかという不安もあったのですが、なんとか負けずにすみホッとしました。
今日は少ない売買で更に慎重になりましたが、もっとエントリーポイントを見つけれるよう来週は頑張っていきたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
今日も結局ほとんど眠っていました笑
もはや眠っている時間のほうが多いような・・・
昨日のイワキはほとんど寄り近辺での売買だったので時間にして30分も見ていないぐらいだったと思います
今日も売却ばかり。今の株価で買いたい銘柄があまりないのでどうしてもこうなってしまいます。
プロ野球、開幕ぐらいずっと見ていようと思いましたが結局途中でやめて後はニュースでチェックしました。
このまま何事もなく進んでいけば良いですけどねー
今週もお疲れ様でした
来週こそはまともな生活を・・・
saekikanさん、こんにちは。
昨日も居眠りしてしまったのですね。
という私も居眠りはしてしまうことは結構あります。
特に後場13時過ぎあたりが多いです。ハッと気づくとスイング銘柄の分析の時間が無くなってきて焦ることが多々あります。
ウェーグロックが昨日も大幅高していたので、利確できていたようで羨ましい限りでした。
ですが、長期目線では確かに買い向かうのは退屈そうな感じはしますね。
私はといえば短期スイングということもあり上昇を追っていく手法なので上値ブレイクの銘柄が多数あれば何を買うか迷う毎日ではあります。
この土日で嫌なニュースでも出なければいいですが。
今週もありがとうございました。
来週こそは生活改善を目指してお互い頑張りましょう!