昨夜のニューヨークはまちまちでしたが、ナスダックの方が大きく下げていたのが気がかりでした。
日経 23319.37 -156.16
マザーズ 1178.00 -3.23
日経は今日は大型株が結構売られていたように見えたのですが、日経平均は場中あまり大きく動いているようには見えませんでしたが、マザーズの方は結構動きがあり、今日は暴落する日か?と場中本当に怖いなと感じました。
しかしながら今日も取り越し苦労で終わってみればたいした下げにはなっていませんでした。
しかし昨日購入したグッドパッチ(7351)はマザーズが下がる時はきっちり下がり、戻すときは少ししか戻さないといった弱い展開でした。
昨日より-2.16%、48円の下落でしたが、持ち越し継続としました。
最近の木曜日は買うと金曜下がる確率が高いように感じ何も買わないでおこうかと思ってはいたのですが、1銘柄買ってみました。
日本アジア投資(8518)を後場に246円で500株と引けに244円で500株買いました。
昨日のグローバルダイニングで低位株は苦手だなあというのはあるのですが、諦めずチャレンジしてみました。
明日は4連休前で怖いのですが、どうなるでしょうか?
本来なら今日は何も買わず明日全体的に下がっていれば明日の引けに何か買う方が本当はいいと思うのですが。
デイトレ
昨日は手数が少なく今日ももしかしたらあまり売買できないのではないかと思っていたのですが、結構売買しました。
ですが、ほとんどが空回りとなりました。
寄り付き付近からはモダリス(4883)がギャップアップしてから下落してきたのを2776円で買い、これが拾うのが早く更に下がってしまったので、2761円であっさりと負けてしまいます。
これに懲りず更に下がった2713円で再度買うも、これまた下がり2700円を割り込み2695円で損切りと開始早々モダリスでビハインドスタートとなってしまいます。
次に今日上場の雪国まいたけ(1375)が公募割れで寄ったので参戦してみようと思い、下がってきたのを2105円で拾うも、2100円で一回は反発すると思ったのですが、即割り込んでしまいこれは弱いと思い2091円で損切りと全くうまくいかず今日はもう負けムードになりました。
この売買をしながらSIG(4386)、エアトリ(6191)、ランサーズ(4484)、日本エアーテック(6291)を買うのですが、どれもこれもパッとせずどれも同値付近で手仕舞いとなりました。
しかし、これらを粘っていればどれもこれも反発していたので利益になっていたと思うとやはり悔しさがこみ上げてきます。
それから少ししてからミダック(6564)、スクロール(8005)を買ったものの、これらもエントリー位置がちょっと甘かったのか含み損の時間が多くなりました。
切りたいという気持ちが強かったのですが、前の4売買のことを思うと今度は我慢して持っているべきではないかと思い、後場にまで持ち越しました。
それから前場終わり間際にはモダリスをもう一度売買して前場を終えました。
後場になりちょっと戻ったところで両銘柄を少しだけ利確してからはMマートを入れないかと見ていたのですが入れそうで入れずで時間がドンドン過ぎていきました。
もう今日は負けかなと諦めていると引け前あたりに日本テレホン(9425)が急騰しだし、これのほんの少しの押しを狙おうと527円で300株買い、すぐさま535円で利確して今日の収支を見てみるとほんの少しですがプラスになっていました。
しかし引けの日本テレホンの終値を見ると危ない位置で買っており、もう少し利確を欲張ると大負けになるところと思うと本当に気を付けないといけませんね。
本日の売買
モダリス(4883) -2439円
雪国まいたけ(1375) -1410円
SIG(4386) +392円
エアトリ(6191) -607円
ランサーズ(4484) +394円
日本エアーテック(6291) -106円
ミダック(6564) +690円
スクロール(8005) +792円
日本テレホン(9425) +2393円
計 +99円
今日は売買数もちょうどいいくらいかなと思えるような手数にはなったのですが、結果は全くついてきませんでした。
今月はどうも取って取られてと一進一退の売買が続き正直不安な気持ちになってしまいます。
モダリスや上場初日の雪国まいたけに挑んではみたのですが、取れそうで取れなく本当に紙一重には思ったりしてなんとか攻略できないかと思うのでもっと練習しないといけませんね。
明日もめげずに頑張ってみようと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
グローバルダイニング、今日は高額逆日歩が復活してましたが多分ギリギリのバランスなのでしょうね。今日わずかではありますが信用売りが減っているので明日はまた逆日歩が減るのかな?
後学のため、100株だけ信用で買ってみようか今日も迷いつつ止めておきました・・・笑
雪国まいたけは優待があるので私も今日はチェックしていましたがファンドの出口案件ということでもうちょい安くなるかと思ったらそうでもなかったですね。主幹事の買い支えが入ったとかあればしばらくすればもうちょっと下がってくるかもしれませんが・・・
kabuうさぎさんの書き込みで4連休と知りました。3連休かと思ってました・・・
今日は早寝に失敗しました・・・
明日も頑張っていきましょう!
saekikanさん、おはようございます。
みてみたらグローバルダイニングの逆日歩上がっていましたね。
昨日の下落を見ると全戻しのタイミングで入れば良かったといつも思ってしまいます。
悔しいのはあるのですが短期スイングでは含み損をあまり我慢できないといった弱点もあるので難しいと感じてます。
雪国まいたけチェックしておられたのですね。
再上場で売り抜け案件ということもあり公募は割り込むだろうなと見ていたのですが、一昨日の直近IPOが下がっていたこともありこちらに資金が来るのかなと思っていたのですが。
もう少し監視はしておくつもりですが、厳しいかもしれませんね。
明日から4連休ですが正直相場が休みなのはもったいない気分になってしまいますね。
サラリーマン時代なら4連休とかなら嬉しくて仕方ないのでしょうけども。
早寝に失敗ですか?
言われてみるとコメント頂いた時間が確かに・・・(笑)
連休前ですがお互い頑張りましょう!