デイトレは後場プラ転することができ週間全敗は免れました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに下落していました。

日経 28098.25 +53.80

マザーズ 1103.75 +11.68

 

今日はガッキーショックがあるのではないかと寄り付き前は話題になっていたこともあり日経平均はギャップダウンで始まりました。

 

しかしながら今日は寄り底の展開となり引けにかけて上昇し前日比プラスで引けました。

 

今日は1銘柄買おうかやや迷った銘柄があったのですが、そこまで良さそうには見えず明日また全体的に大きく下がってしまうのではないかと弱気だったこともあり今日も何も買わずノーポジを継続しました。

 

 

デイトレ

昨日は微損ながらまたしても負けてしまい今週は月火水とあっさり3連敗となり、もしかしたら今週全敗を成し遂げてしまうのではないかともはや勝てる気さえしなくなってしまいました。

 

そんな弱気な中、開始からジースリー(3647)の寄り付きからの上昇のほんの押しを558円で買い、563円で利確とできたのですが、さらに上昇してからの大き目の押しを狙い550円で拾った分は更に下がったので怖くなり545円で損切りとプラススタートかと思いきやチャラスタートとなりました。

 

10時台にはまたしても厳しい売買となったのは昨日も損切りさせらたGNI(2160)でした。

前日終値2330円だったのが始値2195円と大きくギャップダウンで始まり、更に落ちるのを待ち一回反発してから再度落ちてきた2108円で買うとこれが簡単に2100円を割り即座に2096円で損切りとなりました。

 

これに懲りず2065円で拾うも2053円で損切りし、今度は反発してきたのを2049円で買うもこれも反発が弱く再度下がってしまい2041円で損切りと3回入って見事に全て損切りと噛み合いませんでした。

 

前場3000円ほどのマイナスで折り返し今日も負けで4連敗かと半ばあきらめていたのですが、後場は珍しく3売買して3勝とプラ転することができました。

空売りもテラプロープ(6204)で1回だけ入ったのですが、今日は欲張らず反発しそうだと感じたところで逃げることができました。

 

利益額は少ないのですが、前場マイナスで終えたところから逆転することができ今週全敗を免れたことでホッと胸をなでおろすことができました。

明日もこの流れでプラスにできるといいのですが。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. 水戸ポッポ より:

    ザラ場お仕事中に寄せてもろうて恐縮です。昨日S高で持ち越したFringeは寄り売りでチャラでした😭500株でしたから3万円取り損ねてしまいました・・・じくそー、サイバートなどを指くわえて、ベビー(7363)に至っては1000円高のS高貼付いてます(指がふやけそうです)その他は今日もS高S安異常に見当たりません? これで僕の今週のトレードはゲームオーバーの様ですが、、、福岡の少女(^^)様の空売り苦戦中のテク●(6629)が下がっているので今夜のブログを拝見させて頂くのがせめてもの楽しみです(^^)Kabuうさぎ様の大引けまでの善戦を期待させて頂きます。今週のマメ過ぎた書き込みご容赦ください!!!(^^)

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、前場お疲れ様です。
      Fringe昨日買えていたのですね。ギャップアップ期待できそうだったのですが惜しかったですね。
      寄ってからグングン上がっていたので押しを狙うも全然入れませんでした。
      難しいものです。
      ベビーはS高に行ってましたが値がさ怖いです。
      幼児もつられたのかこれも見ているだけでした。
      後場も頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました