デイトレは重症。スイングは何故か好調。

売買日記

昨夜のニューヨークは揃って上昇でした。

ダウ +67.89

ナスダック +24.21

 

モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「薄晴れ」でした。

レンジ予想 さきちゃん 22144円~22340円

      専門家   22150円~22350円

今日はほぼ同じ予想でした。

これは信頼度高そうですが、どうなったでしょうか。

 

寄付きはほんの少し上昇して始まりました。

しかし、今日はほとんど膠着状態でしたね。

レンジ 22185円~22345円

 

モーサテのレンジ予想は素晴らしい精度だと思わされる結果でした。

 

日経 22277.97 +56.31

マザーズ 943.68 +11.42

 

スポンサーリンク

スイング(口座)

保有が2銘柄だったのでアメリカ株、為替が心配でしたが、無事でした。

 

モーサテ予想が膠着かもしれないという予想だったので、保有銘柄はどの程度動くのだろうかと思いましたが、思ったより動いてくれました。

 

まず昨日株数をそろえることが出来なかった北の達人(2930)です。

昨日の日記では押したところを買い増しし600株までにはしたいと書きました。

 

しかし今日寄り付いたのは前日終値より若干高く始まり、そのまま押しを作らず上昇していきました。

普段なら喜ぶところですが、予定株数の半分なので喜びは半減どころか「待ってくれ!」という気持ちの方が強かったです。

 

それで587円をつけ600円が見えてきたので買い増しよりも、利確を検討しました。

580円台をうろうろするのですが、株数が半分なのでどうにも複雑な心境でした。

上がっても下がっても嬉しくも悔しくもないのです。

それならもう手仕舞いしてしまおうと581円で利確することにしました。

 

私的にはスイングでのルール破りにはなってしまいますが、買値から7%以上上昇してますし利益を取れたことを素直に喜ぶことにしました。

 

クリーク・アンド・リバー社(4763)は今日も前日終値を割り込む、心臓に悪い展開ではありましたが、前場中盤くらいに値を戻してくれて前日終値付近まで回復してくれました。

後場後半に少し買いが入り、引けは前日終値を超えてくれたので、ロスカットにかからなくて良かったです。

 

今日も1銘柄買いました。

ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)を732円で400株買いました。

一昨日に上方修正が出て、昨日ストップ高張り付きで終わっていた銘柄です。

昨日のストップ高を受け、高く始まるのかと思いきや、前日比マイナスでの717円で寄り付きました。

この位置から前日終値まで戻したところで732円でエントリーしました。

購入後しばらく720円~740円台をうろうろしていましたが、前場終わり前くらいに動きだし、綺麗に上昇してくれました。

昨日ストップ高だったので、下にいけば即座に損切りを想定していたので、これは嬉しかったです。

今日は昨日の北の達人でのやらかしを反省し、株数を予定数一気買いしました。

 

新規買い

  • ヨシムラ・フード(2884) 買値732円×400株  本日終値815円 +11.33%

 

売却

  • 北の達人(2930) 買値541円×300株  売値581円×300株  +7.39%

 

保有

  • C&R社(4763) 買値1298円×300株  本日終値1386円×300株  +6.77%

デイトレ(口座)

アンジェス(4563)

サンバイオがストップ高をつける中、アンジェスが後場前半に急騰しました。

何か材料でも出たのか調べてませんが、それともサンバイオにつられたのでしょうか。

812円あたりから上昇しだし1時くらいに869円の高値をつけるまでの急騰でした。

ここからの押しを狙うのですが、連日の押しを見誤り、押し目を狙うことに完全に自信喪失をしていた中でしたが、少しでも場数を踏まなければと足りない脳をできる限り回転させてみました。

1時15分頃に836円まで下落し、ここで5分足で下髭を出しますが、なかなか陽線が出ません。

1分足では陽線反発がみられたのですが、もう少し慎重にいこうとエントリーに踏み切れませんでした。

ほどなくして854円まで反発し、ここの動きを見ると842円までもう一度押し、上昇に転じだし848円で300株やっと買いました。

順調に上がったように思えたのですが、851円以上なかなか上昇せず、850円も何度も割れ、買値も何度か挟みだしたので、またドスンとくるかなと怯え同値の848円で撤退しました。

-13円

 

今日はこのアンジェスの同値撤退の1売買のみでした。

昨日に続き今日も1回しかエントリーできませんでした。

動きを監視してる銘柄は色々あったのですが、見ているとどうやってエントリーしていいかわからなくなったのです。

不思議な感覚に陥ってしまいました。

エントリーしても良さそうなチャートに見えるのですが、そこから先のイメージが全く思い描けないのです。

果たしてここは本当に買いなのか?もっとよく考えろ!とそういう心境に何度も何度も陥りほとんど何もできませんでした。

重症かもしれません。勝てるイメージがないのです。むしろ損切りのイメージが強く浮かび上がります。

情けない話かもしれませんが、負け額を取り戻したいというよりかは、怖くてクリックできなく逃げ出したい気持ちになります。

例に例えると、恋人を殺人犯に殺され、仇をとり恨みをはらそうと、敵のアジトに乗り込んだものの凶悪犯を目の前にし、足がすくみ動けなく、仇を取るどころか自分の命が惜しくなり敵から逃げなければと。そういう心境でしょうか。

大げさですね。スミマセン。

 

株なので命まで取られるわけではないので、できるだけ早くメンタルを回復させ、相場に臨めるようにしたいとは思います。

幸いなことに今週スイングの方は、良い流れなのでまだ立ち直れるきっかけはありそうです。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました