デイトレは開始から連続損切りになるもなんとかプラスで終えれました。エアトレスイングは軟調です

売買日記

昨夜のニューヨークはダウが小幅安、ナスダックが上昇となりました。

日経 29611.57 -182.80

マザーズ 1152.32 +8.88

 

日経平均はややギャップアップで始まると寄り天となってしまい引けにかけて下落してしまいました。

スイング(エアトレ)

エアトレを始めて連続で利確できたと思いきや、昨日は2銘柄損切りとなり、今日もなかなかに厳しい展開でした。

 

厳しいと言っても昨日買ったアルプス物流(9055)が思ったよりも弱く引けは前日比-7%台と売られてしまいました。

残念ですが保有1日で損切りとしました。

 

ヤプリ(4168)も駄目かと思いましたが引けにかけて値を持ち直しこちらは持ち越し継続としました。

 

新規買い

  • ビーグリー(3981)      買値1672円

売却

  • アルプス物流(9055)     買値1124円 11月4日  売値1045円 -7.03

保有

  • ヤプリ(4168)        買値4480円 11月2日 本日終値4505円 +0.55%

デイトレ

昨日は前場損切り無く順調でしたが、後場一回の損切りで利益を削ったもののなんとかプラスで終えることができました。

 

今日も調子に乗らないよう金曜ということもあるので、しっかり見て売買しようと臨みました。

 

しかしながら開始からはうまくいかないトレードとなってしまいます。

 

早めの時間は買いで入ろうとややギャップダウンで始まってから上昇したインソース(6200)に向かいました。

押しを待って2400円を割って2375円で100株買ったのですが、これの下げの勢いが思ったよりも強く、少し戻してくれれば買値付近で損切りと指値を入れるも、買い値付近に戻る暇もなく一気に下げで2325円で損切りとしマイナススタートを切ってしまいました。

 

9時半前には大きく上昇していたマネックス(8698)を空売りで狙い、883円で300株空売りを入れますが、これも勢いが強くストップ高手前まで担がれたので894円で損切りとし、開始から2売買で8000円を超える損失となってしまい、早くも今日はもうダメだと諦めムードになってました。

 

このマネックスがその後少しするとストップ高に貼り付き、剥がれたところもう一度空売りをし、今度は利確することができ少し取り戻します。

その後、結局ストップ高に貼り付いていたのを見ると、利確を欲張らなくて良かったといった危ないところでした。

 

10時台にはエスユーエス(6554)を監視しているとストップ高にまで上昇し、これも狙ってみました。

貼り付いたところ734円で300株空売りすると、剥がれてから一気に下がってくれたので、少し待って707円で利確することができ、プラ転することができました。

 

後場はまたもや慎重になりすぎて、もう少し待とう、もう少し待とうとタイミングを計るだけで終わってしまいました。

開始から2連続損切りで今日は大負けの日になってしまいそうと嫌な気分だったのですが、なんとか取り戻すことができ、少しではありますが利益となってくれました。

ですが、後場はノートレになってしまうなど手数がまたもや減ってしまうといった弱気な日でもありました。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. 水戸ポッポ より:

    kabuうさぎ様お疲れ様です。昨日、今日の超ボラ値動き(デイトレーダー殺し?)の地合いでは先ず先ずの捌きではないでしょうか? 僕は昨日のS高で5銘柄&S安1銘柄持ち越しを朝寄りで返済してトータル7000円プラスでした。今日は朝からクックビズ(6558)ひとつに掛けて居たので寄りで100株だけ打診買いしたら2030円(+80円幅)迄有ったのですが、S高の勘がしたので売らなかったら、ドカンと下がってマイナス2万円(200円幅以上)以上も下がったのですが、グローバルウエイの時を思い出して「きっと上がる!日和ったら負ける!」と信じていたら、、、2030円を越えて上がって来て特買いに成ったので、「オラ勝ったどー!このままS高まで行けやーっ!」と叫びつつ成り行き返済売り注文を出したら間髪入れずに2050円で寄ってしまって・・・終わってしまったのでした。いて万円で終わりました。200円幅以上も下がった時にナンピン買い増し予定していたのに、余りの軽い値動きにビビッてしまいました。明日は彼女たちと大洗海岸へ遊びに行くので今夜コメ投稿させて頂きました(^^)来週も頑張って参りましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、お疲れ様です。
      昨日は4倍銘柄で盛り上がっていましたね。INCもシーズメンもクックビズも見てはいましたが、実力のない私は養分になってしまうので大人しく見学に徹しました。
      といいますのもどれもこれも買いでは到底入れず、空売りの在庫もありませんでした。
      やるとすれば空売りの方が利がありそうに感じました。
      水戸ポッポさんは寄りからクックビズに果敢に向かっていったようで、早い時間帯は買いの勢いが優勢なことが多く上手く攻めましたね。
      シーズメンの方を長く見学していましたが、やはり早い時間帯は買いが強く下がっても買いが入りますね。
      確率的にも早めの時間帯は買いだと思っていても勇気が出ないものです。
      今日は遊びに行くそうでなによりです。
      しっかりリフレッシュして来週また頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました