昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇でした。
日経 29520.90 -126.18
マザーズ 1138.58 +7.49
日経平均はギャップダウンで始まるとすぐさま反発しましたが、前日終値には届かず-126円で引けました。
スイング(エアトレ)
エアトレを始めてようやく日経平均が下がりました。
日経平均が強い日ばかりだと検証にならないので下がって欲しいと思っていたところでした。
といいましても-126円と小幅安程度でマザーズは上昇となっているのでまだ相場に助けられているといった感じがします。
持ち株の方はテクノスマートがやや下がってしまい手仕舞いとしましたが、昨日下げて含み損となっていたプロパティデータは上昇しプラ転としこちらは持ち越しとしました。
エアトレ初めて連続で利確となりましたが、リアルではないのでやや複雑な気分です。
今日も1銘柄購入しまして、ヤプリ(4168)なのですが、株価が4000円を超えていてリアルで買うか判断するには微妙なところですがエアトレということで購入としました。
新規買い
- ヤプリ(4168) 4480円
売却
- テクノスマート(6246) 買値1659円 10月29日 売値1699円 +2.41%
保有
- プロパティデータ(4389) 買値1536円 10月29日 本日終値1555円 +1.23%
- 日本リビング保証(7320) 買値3570円 11月1日 本日終値3565円 -0.14%
デイトレ
昨日は手数が増えたものの、前場一回目に売ろうと思って伸びたところで入れるようにと指値を入れ届かず下がったのを見て指値を消さなければいけないところを消し忘れのミスをしたり、後場プラ転からマイ転するといった注意力にかける場面もあって負けてしまいました。
今日は寝不足で疲れてはいるのでしっかり意識してトレードができなければ中断することも視野に臨みました。
開始からはレイ(4317)の上昇の押しを買いで取りプラススタートを切りましたが、ストップ高になっていたイマジカ(6879)での空売りでは利確できるところではあったのですが、少し利確を欲張り結局同値撤退といった内容でした。
4回目の売買であるマイネット(3928)では一瞬上がったのを見て今日は強いのかと思い、下がったところを押し目と見て683円で買ったのですが、動きが止まってしまい上昇する気がしなくなり弱気になってたところ下がってしまい677円で損切りと少し安易だったようにも思えたトレードをしてしまい利益を削って前場を終えました。
後場は寝不足の疲れとだるさからアグレ都市(3467)の空売りを1回だけ行い終了としました。
前場は4売買することができ、今日も積極的な売買ができているかと思いましたが、後場疲れと眠気が出てしまい無理をしてマイ転しないようにと守りに入り計5売買で終えました。
昨日の負け額を取り戻すには至りませんでしたが連敗は免れました。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎ様お疲れ様です。11月の好季節に上を目指したいですね。そう言う僕は11月になって0勝2敗とメダメダ・・・元へ、ダメダメですが(^^) このブログの右側のカテゴリーに「負けから学ぶ」とありますが、僕の性格では負けると多めに突っ込む事があるので気を付けてゆくつもりです! 先週(金)のS高持ち越しはマーチャントで月曜日の寄り売りでキッチリ型にハマって損切りで、昨日(火)は前日S安で空売り持越した何とか(思い出せません)を小幅GUで損切りで逃げたら、結果的には160円位下がっていて。。。悉く外れています。こう言うのを「負のスパイアル」と言うのでしょうか? 「株高く イナゴ落穂を 抱きおり」落ち穂でも良いから食い扶ちが欲しいです(^^) グローバルウエイは何処まで行くのか知りませんが今度はカカムーチョ様はクックビズ(6558)にも注目したようですが、「クッククックっ」て鳩の鳴き声を連想しますが、僕の鳩ポッポはちきん地鶏で怖くて御堂筋方面に飛んで逃げていきました(^^) 明日から頑張って流れを変えたいです!!!
水戸ポッポさん、こんにちは。
11月はスイングを今後本格的に再開していくためにもしっかりエアトレと検証、過去の振り返りなどをして上を目指していきたいですね。
もういい加減結果を出していかないと何のために脱サラしてブログまでしてとこれまでのことが気泡になってしまうという焦りもあります。
水戸ポッポさんは今週まだ2日ですが、良いスタートを切れておらず心配です。
「負けから学ぶ」コーナーも読んでいただけて嬉しいです。実は書いた本人がどんなことを書いたのかすっかり忘れてしまっていたので懐かしさも兼ねて振り返ってみます。
先週のS高持ち越しはマーチャントだったのですね。
某姉さん銘柄でしたっけ、これも難しい動きですよね。
グローバルウェイは空売りしたい衝動が何度かありましたが、怖くて全然触れません。
クックビズ昨日の上昇場中にちょうど見つけて空売りか?という考えも浮かんだのですが、見たときには1510円だったかその辺で連売りがついていて一気に貼り付けで入れませんでした。
このおかげで助かった形となり思い返すと危ないところでした。
これカカムーチョ様で上がっていたのですか、全く知りませんでした。空売りしていれば終わっていたかもしれないと思うと怖いですね。
とりあえず木金でお互い挽回できるよう頑張っていきましょう!