デイトレは1売買のみ、スイングは1銘柄買いました。

売買日記

昨夜のニューヨークはダウがほんの少し反発でしたが、ナスダックは大きく下げました。

ダウ +4.74

ナスダック -120.13

 

今日はモーサテは放送されていました。

さきちゃんの寄り付き予想は「雨」でした。

レンジ予想 さきちゃん 20285円~20465円

      専門家   20300円~20500円

両者似たような予想です。20500円より上はなさそうな予想でした。

 

寄付きは前日終値より少し高く始まりましたが、すぐさま下落していきました。

後場寄りに上げて始まりはしたのですが、引けは前日終値を少し割り込んで引けました。

 

レンジ 20289円~20464円

さきちゃんのレンジ予想がほぼぴったりの素晴らしい予想となりました。

 

日経 20408.54 -2.34

マザーズ 872.36 -0.05

スポンサーリンク

スイング(口座)

ニューヨークはナスダックが大きく下げていましたが、ダウの方は一応反発ということなのか今日は上昇している銘柄も結構ありました。

 

今日も買える銘柄がないかと思いましたが、1銘柄後場終盤に買いました。

 

北の達人(2930)を後場に600円で500株買いました。

4月に大きく上昇し高値625円をつけてから下落していました。

もう終わったのかと思ってましたが、先月末に材料が出て再度急騰しだしてきて、4月の高値に迫ろうかという勢いになってきました。

 

昨日の終値が600円を超えていたので昨日買おうかと思ったのですが、市況が悪くもう一日様子をみようと思っていると、今日前場に大きく下げる場面があったので、昨日買わなくて良かったと見てました。

すると後場に入り、反転してきだし、もう一度600円に乗せたところで買ってみました。

 

引け前に売られだし、終値は600円を割ってしまい少し嫌な予感もするのですが、ダメならダメで早めに損切りしようと思います。

 

新規買い

  • 北の達人(2930) 買値600円×500株  本日終値599円

デイトレ(口座)

今日は1回しか売買しませんでした。

というより売買タイミングがなく、慎重に慎重にと見ていたら全然入れませんでした。

 

唯一売買したのが資生堂(4911)で寄り付いてから7860円ほどまで上昇してましたが、すぐに下落に転じてました。

9時半辺りまで下落し7738円をつけて少し戻しだしました。

7779円まで戻し、再度下落したところ7751円で100株空売りしました。

10時くらいに7762円まで担がれる場面はありましたが、損切りにはならずこの位置から下落してくれました。

ゆっくり下落し、11時を回った時点で日経平均が-100円以上になっており、後場に日銀のETF買いがあるかなと頭によぎりだします。

7720円台まで下がったのですが、7730円に戻りそうになったところで7728円で利確しました。

前場引けギリギリまで粘れればもう少し利益を乗せれたのですが、下手くそな利確となりました。

+2258円

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました