昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに反落となりました。
日経 28044.45 -362.39
マザーズ 1092.07 +22.57
ニューヨークも先物も大きく下落していたこともあって日経平均は大きくギャップダウンから始まりました。
昨日大きく反発したので寄り付いてからに更に下がるのではと思ったのですが、すぐさま反発していきました。
またしても上がると下がるといった動きとなり、しかも暴落レベルで落ちたりするのでスイングはやりにくく感じます。
今日も何も買わずノーポジ継続となりました。
デイトレ
昨日は日経平均が大きく反発している中、買いでは負けてしまい最近は売りの方がやりやすいのではないかと思ったのですが、どうやら勘違いだったかもしれません。
今日は寄り付き前の状況では先物が大幅に下がっていたこともあって下げて始まる銘柄が多かったです。
寄ってから更に一段下がるような銘柄を探すものの寄り底の展開が多く開始からはほぼ眺めるだけで時間が経過していきました。
やっと入ったキャリア(6198)では利確することができたのですが、上昇していたエンビプロ(5698)ではうまく翻弄されてしまいます。
寄り付いてから上昇していたので押しがあれば買いでと見ていると全然押してくれず位置的に空売りの方がいいかと方針を変えます。
1100円台に乗せて少し上がった1113円で200株空売りを入れると1120円を少し超えた位置まで担がれるも下落してきたので利確できそうと見ていると一気に担がれ損切りがやや遅れ1126円で切りました。
しかしこの上昇が空売りの正解位置だったのかそこから1100円割れまでありました。
またしてもあと少しというところでエントリーを間違えてしまい無念でした。
この後もいいところはなく今日も負けで3連敗を喫してしまいました。
昨日売りの方がやりやすいのではと言いながら日経平均が下がった今日は空売りの方はマイナスとなるというなんとも情けない結果となってしまいました。
しかも3連敗とまたしても勝てなくなってきました。
ですが、今日はドカンがなかったことがまだ救いでしょうか、明日は取り戻そうと前のめりにならないよう注意しようと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
今日はザラ場でのコメント失礼いたしました。本日のS高、S安は異常に少なくて、和心とTBグループはダメで持ち越し株はなしで、明日も指くわえになりそうです。今日AI、じくそー、など指くわえて、指がふやけそうです(^^)おまけに今日はジー・スリーでS高剝がれて3回も投げてくたびれ儲けの外の雨の様なデイになってしまいました(^^)今Fringe(6550)とかいう株の明日の成買い注文を入れましたが、明日の9時前に取り消すかも知れませんが(^^) Kabuうさぎ様も今週は不調のようでありますが、明日からの逆転勝利を期待しています!!!!!
水戸ポッポさん、おはようございます。
ザラ場でのコメントも全然大丈夫ですよ。
昨日も夕方にコメント頂いていたようですが夜間バイトあったので早めにPC閉じて先ほど見たので返信遅れてしまいました。申し訳ありません。
和心はあのまま買えなかったのですね。もしかしたら寄り付くのかと思ったのですがそのまま張り付いたままだったのですね。
AI、じくそーは買えないので全く見てないのですが一応は指をくわえながらでも見た方がいいのかもしれませんね。
今週全く勝ててないのでこのまま週間全敗しそうな気しかありません。
今日も頑張っていきましょう!