ハイパーSBI2不具合もあったり、週初め難しく感じましたがなんとか負けずに済みました

売買日記

先週金曜は2月金曜全敗がかかっておりましたが、なんとか魔の金曜全敗は食い止めることができました。

 

今月も早いものであと2日しかなく、今のところ2月の収支は少ないながらもプラスなので、残り2日でドカンと大負けしてマイ転しないかと弱気になっておりました。

 

しかし、いつまでもそんなことを言っていても仕方がないと言い聞かせ、できるだけ入ろうと思ったところは躊躇なく入るよう奮い立たせました。

 

今日も開始間際の上昇の浅い押しは無視することとして、しっかり落ちてくるのを待ちました。

すると金曜S高で引けてギャップアップで始まったアミタ(2195)が大きく下落してきており、1113円で買ってみました。

下落の勢いが強かったので、含み益が少しでも減ればと見ているとすぐに下がりだし1120円での利確としました。

 

この後は手数はそれほどなく、大きな損切りもないことで比較的平和かつ退屈だなと感じました。

そうしていると、ハイパーSBI2のランキングが止まっており、何かおかしいなと思った次の瞬間画面から表示が全て消えてしまいました。

これはやりにくいなと思っていたところにジーニー(6562)での買いで損切りとなってしまい、これはもう今日は止めておけという啓示だったのかと自分に都合よく解釈しこの後は見学としました。

制度信用と一般信用の発注ミスには気を付けないととこないだ書いたばかりなのに、今日は早速やってしまいました。

サスメドのいちにち信用枠がなく、制度信用に切り替えて空売りを狙っていたのを、戻し忘れMONOAIでは制度信用で買ってしまってました。

ハイパーSBI2では昨日か一昨日にメンテナンスがあったと思うのですが、今日は不具合で後場からランキングが表示されなくなってしまいました。

これを書いている15時引けも復旧しておりません。

明日には復旧してくれていることを願います。

ですが、復旧して明日ドカンと大負けして月間収支マイ転して2月締めくくるのも怖いですね。

 

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました