緊急事態宣言が出ている中、ゴールデンウィークは自粛期間ということもあり食料の買い出し以外はほとんど外出しませんでした。
しかしながら、ゴールデンウィークに突入するや気温も上がり快適な外出日和でした。
せっかくのゴールデンウィークにツーリングでも行きたい気持ちはあったのですが、これをグッとこらえ自粛しておりました。
そんな折にせっかくなので、自宅に引きこもって勉強をとはりきっていたのですが、ゴールデンウィークが終わってしまえばあまり身についていない感があります。いつものことですが・・・
日経は寄り付きはギャップダウンで始まり、連休明け雰囲気悪いかなと思ったのですが、マザーズはバイオ関連祭となり、ストップ高している銘柄もあり好調なこともあったのか日経もどんどん回復し引けは前日比+で引けました。
日経 19674.77 +55.42
マザーズ 839.71 +51.12
マザーズはこれでもかという上昇で、コロナショックが無かったかのような位置にまで戻ってきました。
今月は経済も回復しそうになく、決算もあるので日経はもしかしたら暴落あるのではないかと思ったりもしたのですが、この強さはなんなのでしょうかね。
暴落するかもと思いつつ、今日は1銘柄買ってみました。
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576)を後場に403円、407円、引けの409円で200株ずつ計600株買いました。
今日はバイオ関連が盛り上がっていたこともあり、この銘柄もつられて上がっていたのでしょうか?
コロナに関係しているかというと、多分この銘柄は関係ないと思いますが、チャートの形も良さそうなで買ってみました。
デイトレ
連休明けで感覚が戻らない中、今日は朝イチ寄り付きから売買しました。
寄り付いた瞬間にはバイオ関連が上がっていくなど知る由もなく、売り気配で始まっている石川製作所に目をつけ、1500円辺りで寄りそうなので寄り付きの1505円で早々と買ってみました。
しかしながら、少しすると1500円を割り込んだのを見てこれは失敗だったかと思いもしたのですが、すぐさま1500円に戻るような素振りもあったので、見ていると買値を超えていったのでこれは取れると思ったのですが1530円辺りで返されたような動きに見え、目標は1550円あたりだったのですが、下がりだしたところを1523円で利確としました。
連休明け一回目とりあえず利確できたのでホッとしました。
もう1銘柄寄り付きでフリュー(6238)を850円で買ってみました。
これは少しだけ850円を割る場面があったのですが、すぐさま850円台に戻し前場はあまり上昇せずに終わり、後場に持ち越しました。
後場に入ると860円を一瞬つけたのですが、すぐさままた割り込んだところで上がりそうにないかなと856円で利確としました。
するとその数分後に上がりだしてしまい869円まであれよあれよと上昇していったのを見て茫然としました。
あともう少し待てればでした。
ここで止めておけばよかったのですが、アンジェスがストップ高になったりとバイオ関連に祭りがきていることで少しでも乗りたいという気持ちが出てしまい、上昇してきているメドレックス(4586)を367円で掴みに行き、そこから下落してしまいました。
これを360円で損切りとし、利益を簡単に減らしてしまいました。
後はUUUM(3990)に入るも上下の揺さぶりに翻弄され、少しの利益しか取れず退却としました。
本日の売買
石川製作所(6208) +1793円
フリュー(6238) +1192円
メドレックス(4586) -2105円
UUUM(3990) +1086円
計 +1966円
連休明けかろうじて利益が残りましたが、手数も少なく取れるところは取れないといった結果でした。
他にも目を付けていた銘柄もあったのですが、地合いもいいことから寄り付きから上昇していく銘柄が多く手が出ませんでした。
明日は早速週末ということで気を付けて売買したいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
ゴールデンウイークも終わりましたが掃除も中途半端。株式に対するやる気は相変わらずイマイチ。という感じです。まーやる気になった途端にやられてしまうことを一番警戒しているのですが・・・
アメリカのファイザーがワクチンの臨床試験を行っており早ければ年内に供給開始可能とか良いニュースも流れています。一方でアメリカと中国の不協和音も心配ですし・・・。という訳で結局は小動きしかないですね・・・笑
文鳥を飼っていた頃、懐かしいです。やっぱりペットは癒されますよね。文鳥にしろうさぎにしろ飼ってみたいところです。これから夏になりますます飼いづらくなりますが・・・
とにかくやる気をださなければならないので少しずつ何かルールを作って少しでもまともな生活をとりもどしていきたいです
明日も頑張りましょう!!!
saekikanさん、おはようございます。
連休明け日経は寄り底と強い動きでしたね。
確かにこういうところで前のめりになるとやられそうな気もします。
ファイザーもワクチン着手しているのですね。
昨日のバイオ祭りもありますし、しばらくはバイオ関連がワクチン思惑で盛り上がるのでしょうか。
米中の動きも危なそうですね。
トランプの場合、初動での感染対策に楽観視したこともあり失態をしているのでパフォーマンスで中国に威圧している感もありそうです。
米中開戦はないと思いますが、そういう思惑も考えると防衛関連もと見てます。
うさぎはこれから暑くなるとまたエアコンつけっぱなしの生活になりそうです。
今日は少しでもやる気が回復してくれるといいですね
今日も頑張っていきましょう!