ブログ終了まで残り96日、無料ブログにしておけば良かったと後悔

売買日記

昨日はデイトレではボロ負けで、ブログの次回契約更新はしないということを公表させてもらいました。

連敗で大負けしたから昨日発表したというわけではなく、サーバー代とドメイン代を見直してみようかなとたまたま見ると、結構高くなっておりブログを続けるのも苦になってきたと思った次第でした。

 

当初ブログを始めるにあたってアメブロなどの無料ブログか、サーバー代などを自分で支払っての有料にするかという問題がありました。

有料だと広告をつけることによってGoogleアドセンスでお金が少し入るのと、自己アフィリエイトで2年間ほどサーバー代とドメイン代がほぼタダになるといった特典があったので、後先考えず目先の損得でWordpressを使った有料ブログにすることにしました。

 

しかしながら、年々サーバー代の値上げや情けない収支を書くモチベーションもどんどん下がってしまいもう止めようかという気持ちも出てきました。

いざ止めるとなると、この有料ブログの最大のデメリットである、今まで書き記したブログが消えてしまうのですよね。

先人のように私のこれまでの内容もこうなってしまうとなると無念でなりません。

アメブロのような無料ブログであればこういう悲しい結末にはならないので、今思えば無料ブログで初めていれば良かったと後悔しています。

当時はまだYoutubeよりもブログが活況で、ブログ始めるなら収入も見込め、サービス停止のリスクのないWordpressと宣伝に走るブロガーも多く存在し、私もそれにのせられた形になりました。

 

で、今日の売買ですが、一昨日負け、昨日ドカンと負け、3連敗になってしまうかと不安と憂鬱しかありませんでしたが、今回もなんとか3連敗は回避できました。

しかしながら、またもや微益と本当情けなくなってしまいます。

ブログも残り96日、最後の日まであがこうと思います。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. マサ より:

    私も全く同じ状況でした。ライブドアブログなら簡単にコピー出来ますよ。私の場合は画像とか少なかったから、4年分ぐらいありましたが、リンク以外はほぼ完璧にコピーできました。

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      マサさん、ありがとうございます。
      同じような経験されておられたのですね。有料から無料に移る方意外といておられるかもしれませんね。
      コピー調べてみますね。

  2. 昔のHNは水戸ポッポだった男です。 より:

    毎日15名様のブログを拝見させて頂いてますが、kabuうさぎ様ブログは昔(2年前位でしたか?)何度もコメ投稿させて頂いた恩義があり、本当にありがとうございました!
    ブログ卒業されてもトレードでの成功を陰ながら応援させて頂きます!
     「何事も起こり得る」と大物トレーダー様に聞きましたが、昔のHNと同名で釣りブログをやっていた方の存在を知り、しかも10年前からだと知り、僕はパクリになるのが嫌で即捨てたのですが、予想もしない様な事も確かに起こりますね。。。「事実は小説より奇なり」ですね。
    株も油断すると一発で破産なんて!???怖いです。。
    僕はギャンブル好きマンなので特に肝に銘じておきます!!!!!(最近はNTTの1円、2円抜きを毎日1万株位で挑戦してますが、NTT株と言えども何事が起こるか分かりませんが)
    株は投資か?ギャンブルか? デイトレならばギャンブルと言うべきかもですが、saeki様のやり方ならば投資とも言えるのでは?と悟らせて戴きました。丸東産業などは出来高も無くて僕にはぜってーむりですが、株主構成を調べてTOBの可能性に期待して待つ・・・いつか本当になったら大きく取れます(何事も起こり得る相場の世界ですから)
    高校野球もこちらは準決勝ですが、純粋な野球でさえトトカルチョやってる人達にはギャンブルと見えるのでしょうから、ギャンブルか否かは個人が決めることになるのでは無いでしょうか?
    今、流行りのチャットGPTで「今日儲かる株を押して下さい」なんて聞いたら勝てるのでしょうか?  本当にありがとうございました。これからのご成功を祈ってます!!!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、こんにちは。
      15名様のブログのうちの1人に入れていただいて本当光栄です。
      これまでずっと応援していただき、コメントも何度も貰い励ましていただいたり本当にお世話になりありがとうございました。

      できればブログはその日の反省を書くようにしていたので、結果を出せるようになるか退場するまでは続けたかったのですが無念です。
      また気力がわいてくれば無料ブログでもやるかもしれませんが。

      最近NTTの売買をしておられたのですか。
      強烈な分割でもう売買するのは難しいだろうなとは思っていたのですが、1円2円抜きの技が使えるのですね。
      デイトレは半ばギャンブルに近いかもですね。
      saekikanさんのような優待配当を主軸にした王道トレードが一番正解なのでしょうね。
      資金が増えればそのような長期投資をと思いつつも全く資金が増えないのが悲しいです。
      日ごろからブログ見て勉強はしているのですけどね。

      チャットGPTかどうかはわかりませんが、どこかのサイトで上昇する銘柄をAIに抽出させるなどとというのを見た記憶があります。
      いくらくらい費用がかかるのかはわかりませんが。

      ブログ残り期間は更新していきますので、できれば最終日まで見ていただけると嬉しいです。
      こちらこそ本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました