リハビリのような感じの売買しなんとかプラスとなりました

売買日記

昨日は5回売買して全部損切りという全く歯が立たない日でした。

 

そんな翌日というのはやはりエントリーするのが怖くなるものですが、どうせ今日も勝てないのだから気にしたところで仕方ないとまたもや投げやりな気分で臨みました。

 

前場始まってからは、今日も5分足1本目が出来上がるまでは様子を見ていると、クロスフォーが開始から急騰し、空売りを仕掛けようと我慢し、9時4分に214円をつけ上髭大陽線となった次の足で209円で入ろうと指値を入れたのですが、これが空振りとなりそのまま大きく下落していきました。

 

開始から悔しい気分になると、モブキャストがストップ高の119円にわずか1円届かずもたついており、115円の攻防になっているところ空売りをしようとすると1日信用枠はなく、制度信用で売ろうと注文を入れると今日から空売り規制となっており、売れませんでした。

その後102円まで一直線で下がるというこれまた悔しい展開。

 

これで勝てる場面をとりこぼし、ここからは裏目のターンになって大負けの日になるのだろうなと半ばあきらめていたのですが、メディアリンクスでの早めの損切りが一回あった程度でプラスで逃げ切ることができました。

今日は長く粘ろうという売買ではなく、5分足が出来上がったところでその都度判断していき、危ないと思えば切っていくというリハビリ的な売買にしてみました。

これが良かったのか悪かったのか今日は微妙なところではありました。

メディアリンクスは助かり、マナックは取り損ねたという結果でした。

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました