久しぶりにデイトレで利確できました。

売買日記

先週末のニューヨーク市場は休場でした。

 

モーサテの週間予想は

21869円~22699円となってました。

 

今日はレンジ予想がありませんでしたが、前場に上下に大きく動いたのは謎でした。

月曜もさきちゃんの予想を再開してほしいものです。

 

レンジ 22099円~22280円

 

日経 22217.90 +17.34

マザーズ 927.26 -10.35

 

スポンサーリンク

スイング(口座)

今日は日経平均の寄り付きが若干安く始まるも、前場大きく上昇したかと思いきや、10時前から大きく下落したのには驚きました。

 

日経ダブルインバースを見ていたら急騰したので、何か空売り飛びつきエントリーしようかと思ってしまいました。

これを飛びつきエントリーしていたら損切りにあるところだったので危なかったです。

 

保有のパンチ工業(6165)は前場前半は前日比プラス圏で700円を超えるのかと期待させる動きだったのですが、日経が大きく下落したのと同じようにこちらも一気に下がり、前日比マイナス圏にまで突入してしまいました。

なんとか踏ん張った感じではあります。

今日も持ち越しとしました。

 

今日は買いたい銘柄はありませんでした。

 

保有

  • パンチ工業(6165) 買値691円×500株  本日終値682円 -1.30%

 

デイトレ(口座)

7&iHD(3382)

今日も恐る恐るですが、入れそうだったので売買してみました。

寄付きから前日終値より高く始まり、9時15分にかけて大きく上昇していました。

先週金曜大きく下がった反動でしょうか、順調に上昇するも先週金曜の寄り付き株価3777円には届かず3762円で止まり、5分足では上髭陰線となりました。

そして次の足でも陰線になりそうだと思い、少しフライング気味ではありましたが3743円で200株空売りしました。

これがやはりフライングだったのか、3750円を超えたところまで戻され、高値を更新するのではないかと弱気になりましたが、損切りラインにまでは上がりませんでした。

エントリーしてから20分ほどしてようやく下げだしてくれました。

3720円台まで下落しますが、反転しだしたような動きに見え、上がってきた最中の3728円で利確しました。

+2959円

 

今日は7&iの1売買のみで終わりました。

土日と休日を挟み、メンタルが少しは回復したように思えましたが、まだまだエントリーに躊躇するといいますか、株価がエントリー方向と逆行するイメージが頭から離れません。

今日の売買でさえ、少しの含み損をみるだけで、もう終わったと思ってしまいます。

明日も少な目の売買になるかもしれませんが、含み損状態の時の早く損切りしたい欲に打ち勝てるよう頑張りたいと思います。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました