昨夜は日経が大きく上昇したことが影響したのか、ニューヨークの終値がダウ、ナスダックともに大幅に上昇していました。
寄り付きから今日も日経は昨日の勢いのまま強いのかと思ったのですが、強かったのはマザーズだけでした。
日経 22455.76 -126.45
マザーズ 1022.56 +21.28
昨日は一昨日にガツンと下げられた保有銘柄が救出され、ホッとしていただけで、精神面で弱いこともあり何も仕込むことができませんでした。
指数では日経が下がっていたのですが、マザーズが大幅に上昇したこともあって全体的に上昇している銘柄が多かったような感覚でした。
監視していた銘柄も軒並み上昇していたので、昨日何か買っておければよかったなと反省しています。
また一昨日のような暴落があったら怖いなと怖気づいてはいるのですが、今日は1銘柄買ってみました。
レントラックス(6045)を後場に585円で200株、引けの592円で200株の計400株買いました。
暴落時の200円台からはもう結構上がっているのですが、5月からの揉み合い傾向にあったラインをもう一段上抜けたかなと勢いを見て買ってみました。
デイトレ
昨日のブログで奇跡的に連勝が続いていると書いたことから、意識しだすと大負けのフラグになってしまったかなと思ったこともあり、今日も慎重にエントリーポイントを探り出しました。
そういったこともあり寄り付き開始時間早々には何もエントリーできず、やっとエントリーしたのは9時20分にコックス(9876)が300円を割り込みだしたのを見て、もう一段下げたところをそろそろかなと293円で300株買いました。
するとこれがうまく反発し、再び300円を目指すような戻しになるだろうと思い、300円をも超えていい感じになってきたのですが、利確を欲張っているとまたもや300円を割ってしまったので、利益が残っているうちにと割った瞬間に299円で利確としました。
次にエニグモ(3665)がダラダラさがっているところを反発しだしたかなと1081円で買ったのですが、これも1100円が抵抗線となってしまい下がりだしたので1085円で少しだけしか利益が残りませんでしたが、この後更に下がったので良かったと思います。
それからはまたもや売買ポイントが見つからなく、もしかしたらこの2売買で終わってしまうのではと思っていると、ナノキャリア(4571)にまたもや材料が出たのか、急騰しだし特買いになっていました。
これの押しを狙おうと待ち構えていると良い具合に下がりだしたので684円で200株拾うことができました。
これを欲張らず700円手前の699円に指値をして利確することにしました。
そこからまだ上昇し720円までは戻ったので、これは欲張った方が良かったです。
しかし乱高下していたので怖くて引っ張ることは精神的に無理だったと思います。
これで前場は終了となりました。
後場は前場の利益をできるだけ減らさないようにと消極的なトレードをしました。
プロルート(8256)を473円で200株買ったのですが、少し反発してから再度買値を割り込み、470円にあった厚い買い板が崩されるのではないかと恐れを抱き471円で損切りをしました。
しかしながらこれが恐れからの失敗であっさり480円を超えていっていました。
同じころにユビキタス(3858)が714円で約定したのですが、プロルートと保有がダブってしまい、こちらはどうでもいいかと719円に売り指値を置いていたら利確できていました。
もっとしっかり見ていたら720円超えてからの動きも見れば良かったかと思いました。
次に前場売買したエニグモ(3665)を1043円で買ったのですが、これもこのままジリ下げになりそうに思え1044円ですぐに売りました。
しかしながら粘っていたら1080円くらいまでの戻しがありました。
最後にナノキャリアをもう一回取って今日は終わりとしました。
本日の売買
コックス(9876) +1796円
エニグモ(3665) +490円
ナノキャリア(4571) +3588円
プロルート(8256) -404円
ユビキタス(3858) +993円
計 +6463円
今日もプラス収支で終わることができ、奇跡的に連勝が続きました。
収支額もこないだまでは1000円とか良くて2000円くらいのプラスだったことを考えると良い傾向になってきているのかなとも実感しています。
こうプラスに考えると本当に大負けのフラグなのかもしれませんね。
明日も慎重にやっていきたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
本当に日々連勝ですね。私の方は日々惰性で過ごしているので本当に見習わなければです・・・
とは言ってもなかなかやれることがなく。。
とりあえず今の目標は「場中眠らずに起きている」という超初心から始めようと思います笑
明日も頑張っていきましょう!!!
saekikanさん、おはようございます。
奇跡的に連勝が続いていますが、今までの成績から考慮するとマグレとしか思えずそろそろドカーンとやられそうで怖いです。
saekikanさんこそ、保有銘柄がストップ高になったり、東証一部昇格銘柄を的中させたりと本領を発揮されていますね。
北朝鮮や中国の横行もあり不安要素もあったりしますが、金融政策も打ち出したりでこのまままだ買いでいっていいのかなともいう気になります。
場中眠たくなりますが、今日は起きれていると良いですね。
寝てればよかったという時も多々あったりもしますが。
では今日も頑張りましょう!