今日は体調不良で前場1売買で止めました。

売買日記

昨夜もニューヨークは小幅ながら続伸でした。

ダウ +63.12

ナスダック +2.30

モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「薄晴れ」ですね。

レンジ さきちゃん 21352円~21541円

    専門家   21350円~21500円

今日も両者同じようなレンジ予想です。

昨日は見事的中していましたが、今日はどうでしょうか。

 

寄り付きは若干前日比マイナス圏からのスタートで前場はマイナス圏をさまようも、後場寄りから大きく上げ前日比プラスで引けました。

レンジが21318円~21553円とさきちゃんの予想通りのレンジとさすがでした。

 

日経 21464.23 +32.74

マザーズ 904.55 +13.68

 

スポンサーリンク

スイング

今日はバイオ関連がにぎわっていたようです。

特にアンジェスがストップ高張り付きで明日も寄るのかどうかわからないくらいの買い残りでした。

 

今日は風邪でほとんど相場を見れてませんでした。

保有の不二製油は寄り付きから前日比マイナスで一度も前日比プラス圏まで戻すことはありませんでした。

昨日のチャートも陰線、週足の高値に近いということもあって不安ではあったのですが、やはり弱そうですね。

今日は逆指値だけセットして放置でしたが、損切りにはひっかかりませんでした。

明日辺りもう一段下げて終了でしょうか。

 

今日は何も買いませんでした。

 

保有

  • 不二製油G(2607) 買値3910円×100株  本日終値 3850円

 

デイトレ

参天製薬(4536)

今朝がた確認したニュースでこのように出ておりました。

「発行済み株式数(自社株を除く)の2.0%にあたる814万4000株(金額で140億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月21日から3月22日まで。また、今回取得した自社株は消却する予定」

というのを受けて買い気配となり、寄り付きは1689円と前日比より大幅高で始まりました。

しかし高く寄りすぎたのか、すぐさま売られ長めの陰線が3本続きます。

5分足4本目で小さめの陽線が出て次の足も下落になりそうに感じなく、下げ止まりを予想し1640円で200株買いました。

寄りからの長い陰線が気になるので、そんなに値幅はないと思いましたが、損切りラインも近い位置でのエントリーなのでリスクリワードは悪くなさそうでした。

これは順調に反発してくれて、1662円まで上がりましたが、そこからは買いが弱まりそうに思えたので少し落ちた1660円で利確しました。

+3994円

 

今日は風邪をひいてしまい、のども痛く咳も止まらず、おまけに頭痛までしてきたのでこの1売買のみして横になってました。

一昨日あたりから咳が出だしたのですが、少し関節痛する程度だったのですぐ治ると思ったのですが、昨日夕方あたりから発熱しだし吐き気なども起こり、今日起きてからも回復しませんでした。

回復どころか頭痛のおまけつきでした。

このような状態でデイトレしてもお金を減らすのがオチなので1売買だけにし、記録を残そうと日記だけは書きました。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました