今日は更にドカンとやられてしまい連敗街道から抜けれなくなりました

売買日記

昨日に続き今日もマザーズは大きく下がりました。

日経 23410.63 -96.60

マザーズ 1312.59 -22.12

 

日経は思ったほど下がらなかったのですが、マザーズが暴落する場面があり監視している小型株も大幅安になった銘柄が多くほとんどの銘柄が前日比-と厳しい一日だったように思います。

 

保有銘柄も昨日に続き今日もいいところはありませんでした。

含み損中のテックファーム(3625)は1000円台で踏ん張ることができずマザーズが沈むのと同じように駄々下がりになってしまい後場に982円で損切りすることにしました。

1028円で200株買い、982円で売ったので-4.47%の9200円の損失でした。

当たりを引くどころか最近の利確以上の損切り幅となりまたもやうまくいかなくなってきました。

 

昨日買ったYKT(2693)は大きく下がることは無く持ち越し継続としました。

 

今日は暴落した中、思い切って2銘柄買ってみました。

BBセキュリティ(4398)を引けに2919円で100株と

トビラシステム(4441)を引けに2018円で100株買いました。

久しぶりに3銘柄保有となりましたが、正直なところ相場が弱ってきている中買いで向かっていいのか怖いというのもあります。

来週は相場が反発してくれることを祈りたいです。

デイトレ

昨日一昨日と久しぶりに連敗となり、更にモチベーションが下がってる中なんとか頑張ろうと思ったのですが、今日は更に大負けしてしまいました。

 

寄り付きからはアクリート(4395)を800円ほど損切りし、ウィルズ(4482)で少し引っ張って取り戻すまではいつも通り早めの見切りを意識していたのですが、この後から戦略を変えてしまいます。

 

値動きの激しい時間も抜けたことだし、いつも少しの含み損を我慢できなく切ることから損切り貧乏になってしまうといったことが多く、しかも粘っていれば利確までできる場面が結構あったということでここからある程度の含み損は引っ張ろうと考えました。

するとまずアクリートを再び1261円で買い、識学(7049)を1575円で買い、トビラシステム(4441)を2035円で買っていました。

 

トビラシステムは利確できたのですが、残り2銘柄は下がってから含み益の時間もある程度はあったのですが、今日は粘るぞと売らないでいるとどちらも徐々に下がりだしました。

アクリートは1250円を割り込み危ないかなと思いつつも、少し様子を見るですがやはり我慢できず1245円で損切りしました。

 

識学を粘っていると、エヌリンクス(6578)がストップ高まで上昇したのを見送って落ちてきたのをまず452円で300株買ったのは同値で撤退したのですが、もう一段下で買った431円は捕まってしまいました。

識学とエヌリンクスを後場に持ち越すも、寄り付いてから上昇はしてくれず両銘柄とも更に下がったのをみてもう投げやりになり識学を1502円で損切りし、エヌリンクスを391円で投げ売りして2銘柄で19300円の損切りで完全に戦意を無くしたので全ての指値を取り消し終了としました。

 

本日の売買

アクリート(4395)        -2412

ウィルズ(4482)         +2094

デュアルタップ(3469)      +593

トビラシステム(4441)      +1090

識学(7049)           -7307

エヌリンクス(6578)       -12018

 

計                 -17960

 

これで3連敗となり、しかもいつ以来かの久しぶりのドカン負けをやらかしてしまうというとどめを刺されたような敗北でした。

普段見ていると損切りを我慢していると戻るといったのを多くみるのですが、いざ実践してみると更に下がるというのは辛いです。

すぐ切るべきなのか、損切り貧乏を回避するよう粘るべきなのか本当に難しいところです。

これで今月のデイトレ収支がマイ転しまい益々やる気がなくなってしまいました。

来週はまた控えめな売買になるかもしれません。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    地合い本当に心配ですよね。私も今日当然マイナスでしたが・・・
    そして結局このところやる気を出して買った分だけマイナスが増えるという残念な結果になっています・・・笑
    ついに7営業日で6敗という悲しい状態に・・・

    エアロバイク、続けられると良いですね。私はそろそろWII FITとかWII SPORTを復活しようかなー。。ブラウン管TVに接続しているのですが目が結構疲れてしまうのが玉に瑕です・・・。今より更に目が疲れるとなるとかえって健康にダメージかもしれないですしねー。。

    ほんと来週は少しは状況が好転してくれると良いですね
    今週もお疲れ様でした!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      今週地合い悪かったですね。今までが上がりすぎていただけに単なる調整のようにも感じて暴落とはならずまたすぐ反発するのではとも見ているのですが。
      ハズれるとちょっとマズいような気もしてならないです。
      saekikanさんのポートフォリオも調子悪いようですね。
      私は言えば調子が悪いというよりかはもともとの実力通り勝てない流れなのではと思ってきました。
      3連敗、昨日の大負けの悔しさともう勝てないのではいう不安のあまり夜間バイトで疲れているにも関わらず今日はあまり眠れませんでした。

      エアロバイク30分くらいで疲れますが足腰も鍛えたいので今のところ毎日使用していて気に入っております。
      長続きすればいいですが。
      テレビブラウン管を使っているのですね。
      なんだか懐かしいです。目にはどちらの方がいいのでしょうかね。
      最近は老眼なのかパソコンやスマートフォンが原因なのかどちらかわかりませんがちょっと目が悪くなってきたような感じがします。
      なので先月くらいから就寝前のスマホ、タブレットは止めて紙の本を読んで寝るように変えました。

      来週はお互い良い週にしたいですね。
      今週もありがとうございました。

  2. 水戸ポッポ より:

    kabuうさぎ様ばかりではなく皆様苦戦した今週の地合いだったのではないでしょうか?(私などは4連敗のダメダメでした) 夏の暑さが終わったら・・・と期待していましたが、薄ら寒くなっても変わりませんが、、、来週は勝てる週になって欲しいですね!  今年も早いもので後2ヶ月余りで、今年の10大ニュースも「コロナウイルスで世界が大打撃」「大統領選挙で○○○○が勝利」「菅総理大臣誕生」「全国魅力度ランキングで茨城県がビリから脱出」等々、大部分が決まったこの頃ですが、大地震などの大きな出来事が起きるのは勘弁してほしいですよね。。。所で読者様が寿司や焼肉を食べ放題でkabuうさぎ様もダイエットの必要がおありだとか。、、私は勿論水戸の納豆と、鳩ポッポの豆位しか食べないので🤤よだれが出るほど羨ましいです(^^)家の中で好きな野球の素振りが出来る高級マンションも羨ましいです。私は夜の那珂川の河川敷にゴルフクラブを振りに行ったら、飛び込み自殺かと疑われそうになったので止めました(^^)それもこれも株で儲け続けられる様になれば全て解決すると思われますので頑張ります!来週はkabuうさぎ様の武運が回復するよう期待致しております!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、お疲れ様です。
      他の方のブログ見させていただいても結構苦戦されておられる方もいてましたが、やはりこの連敗とドカンはここ数か月たまたま上手くいっていただけではないのかと思ってしまいます。
      もう一度じっくり検証しなおし立て直したいと思いますがうまくいきますかね・・・
      水戸ポッポさんも4連敗と苦戦されているのですか?ストップ高手法で上手くいっているようにも思えるのですが。
      デイトレの方が難しいということでしょうか。なんとかお互い勝ちたいものですね。

      10大ニュースに茨城県ビリから脱出は好材料ですね(笑)
      寿司、焼肉私も行きたいですが最近私が行った寿司といえばくら寿司、焼肉は1500円ほどの焼肉ランチがせいぜいです・・・
      我が家は持ち家ですが全然高級ではありませんよ!エアロバイクを買って素振りができなくなったくらいですから。
      水戸ポッポさんゴルフをされるのですね。最近は走りにいかなくなったのですが、近所の河川敷にジョギングにいっていた時に夜にゴルフの素振りをされている方結構みかけましたよ。
      自殺に間違われるというのはさすが水戸ポッポさんいつも楽しいです(笑)
      おっしゃられるように株で儲けれるようになれば全てが解決するのですが。
      来週はお互い良い週になるよう頑張っていきましょう!
      今週もありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました