ニューヨーク市場はクリスマス休暇で休場でした。
昨日は今年2番目の下げ幅で、今日はリバウンドがあるのか19000円を割るのか、年末ということもあり今日は売りの方がいいかと思いましたが。
モーサテさきちゃんの予想は「晴れ」とのことでした。
今日は予想レンジと林さんの予想もメモしておきました。
さきちゃん予想レンジ 19278円~19448円
岩井コスモ林さん 19000円~19400円
さきちゃんがそういうのなら、リバウンドの方向で・・・
今日は結局前場強かったのですが、後場にマイ転までしだしましたが、引けには持ち直し前日比プラスで終わるという乱高下する難しい1日だったと思います。
日経 19327 +171.32
マザーズ 775.85 +18.83
とさすがさきちゃんです。乱高下しながらもきっちり枠内に当てるという見事な予想でした。
スイング
今日も上昇している銘柄はあったのですが、昨日同様売られすぎていた銘柄が底の方から反発しだしたというような動きのチャートばかりでした。
移動平均線の下で推移し、移動平均線も下向きの銘柄で乖離率が高いようなものしか上がってなく、空売りの買戻しか、逆張りのトレーダーか資金にまだ余裕のある人がナンピンでもしてるのかと思いました。
そういったわけで今日も買いたい銘柄はありませんでした。
今買って年越すのも怖いような気もします。
デイトレ
ベルトラ(7048)
さきちゃんの予想通りどの銘柄も寄りから大きく買い気配だったなか、この銘柄もGUでした。
昨日の高値535円を超えて寄り付きそうだったので寄りで買うことにしました。
始値536円で300株買いました。
買った瞬間うまく上昇し、576円がVCのロックアップ外れる株価だったので560円あたりが利確ラインと見てたのですが、555円をつけ怒涛の売りが出てしまい、他のトレーダーも考えることは同じなのかと思い、5分足1本目早々上髭陰線になるのを持つのはマズいと思い、543円で早々と利確しました。
後場に540円あたりでいい形になってきたので買おうと思ったのですが、売り板の厚さに怖気づいてしまい見送ってしまいました。
その後570円を超えるまでの上昇をするという・・・
+2092円
アンジェス(4563)
前場9時25分頃に高値318円をつけて押したのち10時あたりで315円で500株買いました。
しかし少し買うのが早かったか、揉み合いがしばらく続きました。
312から315円をうろうろしだし、10時40分頃やっと抜けたかと思ったのですが、317円まで行くも318円高値まで行かず落ちてきて買値を割ったところ314円で損切りしました。
これが早売りで数分後に318円を突破してしまいました。
が、目標値まで上がらず後場に314円まで落ちたので、利確できたどうかはわかりません。
-508円
アドバンテスト(6857)
後場のトレードはこの1銘柄のみでした。
後場遅い時間ですが、今日はもう取れないと思ってたのですが、2時半あたりから日経が再びプラスに転じこのアドバンテストも反発し始めたので、戻りを空売りしようとどこで上げ止まるかと見てました。
2081円あたりで下げに転じ2070円を割るのを待ち2068円で100株空売りしました。
少しの間眺めていて、引けも近かったのでフル板で状況を確認したら、引け買い数量が14万株に対し引け売り数量が2万株ほどしかなかったのを見て、これはマズい、引けで担がれると思ったので2時45分あたりの2062円で急遽買い戻しました。
引けの株価は2091円で引け成も553100株と全板を確認しなければ担がれて、引けで損切りとなるところで危なかったです。
後場の遅い時間にエントリーする時は全板もチェックしてからの方がいいかもしれませんね。
+589円
今日は3売買でしたが、どの売買も薄いトレードとなりました。
どれも4000~7000円あたりの利確、損切りを想定したロットで入ってるのですが、目標値を読み誤ったというよりは、相場に振り回されたといった方が適切なのかもしれません。
計 +2173円
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント