保有のイーソル(4420)を利確し、デイトレもなんとか連勝継続となりました

売買日記

日経は前場大きく崩れるところがあって危ないと思ったのですが、なんとか持ちこたえたようでした。

日経 22843.96 +93.72

マザーズ 1008.85 -21.46

 

マザーズは大きく下げましたが、監視している銘柄にそんなに影響なかったのか、そこまで下がっている実感はありませんでした。

 

保有のイーソル(4420)はギャップアップで始まり、利確の目標としている位置まで上がってくれるのでは?と期待していたのですが、始値が1232円に対して高値が1233円と寄り天となりました。

前場前半は前日比プラス圏を維持していたので、高値更新してくれないかなと見ていたのですが、日経平均が9時半辺りに崩れだし、それまではイーソルも耐えてた感じはしていたのですが、5分足の安値を再度割り込みそうになったのと日経が更に下にいっているのをみて9時46分に諦めて1218円で200株とも売却としました。

これを書いてる最中にイーソルに下方修正のニュースが出たのでびっくりしました。

下方修正と書いてあるので、多分厳しいと思うので今日売ったのは運が良かったと思います。

調子よく上昇していれば持ち越しとしていました・・・

先週金曜に1166円で200株買ったのを、1218円で売ったので+4.45%の10400円の利益となりました。

 

今日も日経は上がったのですが、明日からお盆ということもあり、日経も23000円手前で押された感じがしたので、無理にポジション持つこともないかなとノーポジとしました。

デイトレ

昨日は少ない売買となり、今日は出来るだけ積極的にと思っていたのですが、入れたのは前半戦だけでした。

まず大きくギャップダウンで始まったクルーズ(2138)が1600円で寄り付くと更に勢いよく下がりだし、一旦少しだけ反発してから再び下がりだしたところ1421円で入ったのですが、これが安値更新をしてしまい更に下げられてしまいました。

危ないかなと思ったのですが、これが買値まで戻してくれたのですが、1430円から一瞬下がったのを見て1422円で売りました。

約100円の利益・・・

 

ここから再度下がりだし、1400円を割ったのを見て1387円で買ったのですが、これもちょっと買うのを焦ったのか更に下がってしまい、利確のタイミングも少しだけとし、1395円で利確としました。

 

今日は朝から損切りにはならなかったもののイマイチうまくいきません。

 

やることがなく、物色している最中にちょうど大きく崩れたSREHD(2980)を2697円と良い位置で拾っては見たのですが、急落を慌てて拾ったこともあり利確の位置を計れず少しの戻したところ2716円ですぐに逃げてしまいました。

あと10秒ほど粘れればもう3000円ほど取れてたことを思うと早売りはやはり厳禁です。

買ったら一呼吸おいて売らないといけません。

 

次にバンクオブイノベーション(4393)の押しを狙い2546円で買ったのですが、これもまた買う位置が早く更に下に掘っていってしまい、2536円で損切りとしました。

しかし、この損切りがまたもや焦った損切りですぐさま買値を超えていってました。

損切り貧乏にならないようにと思っていてもなかなか治りません。

 

これと同じくしてリバーエレテック(6666)も694円で指値買いしたのですが、バンクオブイノベーションを抱えていたこともあり、こちらは703円に売り指値をセットしておいたら利確できていました。

 

この時点で10時前だったので、今日は結構ペースも良くトレードできているなと思ったのですが、ここから入るところを何度も躊躇してしまい、結局ここで終了となりました。

 

後場のリボミックやモダリスなど入りたいなという場面はあったのですが、うまくタイミングを取れませんでした。

 

本日の売買

クルーズ(2138)         +887

SREHD(2980)         +1887

バンクオブイノベーション(4393) -1012

リバーエレテック(6666)     +1794

 

計                 +3556

昨日に引き続き今日も手数が少なかったのですが、なんとか少ない利益ながらもプラス収支で終えることができて良かったです。

明日から世間ではお盆期間ということもあり、出来高が閑散とした夏枯れ相場になるかもしれませんね。

入れるところは入っていきたいと思います。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    ツーリングとは活動的ですね。私は日中はほとんどひきこもり状態で夕方以降に出かけた程度です。それもゲオに行って漫画借りてきたりですが笑
    日経先物が今300円ほど上昇しています。
    えっほんとこれ何?って感じですが。。ダブルインバースはひどいことになっていますがまーその分他が上昇してくれれば・・・

    日本の4~6月期のGDPの一次速報が来週月曜日に発表されます。
    これ相当ひどい内容になると思っていますが織り込んでいるんですかね?
    心配です・・・

    マックのドライブスルー、その周辺にとっては結構邪魔でしょうね。自分が行っているマックの隣がコンビニなのですが、人によってはそこの入り口に平気で車を停車させていましたし。あと関係ないですがマックのお持ち帰りの場合、持ち帰り用のレジ袋、特に有料ではないのですよね。なんでだろう?

    明日も頑張っていきましょう!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      ツーリングはゴールデンウィークや秋あたりの涼しくなった頃に行くと気持ちいいのですが、夏はやはり苦しいですね。
      これくらいの酷暑だと外に出たくありませんよね。昨晩は夜でも結構暑かったです。

      ニューヨークも先物も上昇していますね。
      本当にまさかです。昨日の前場の一旦の下げでまたしてもビビってしまいました。
      日経は23000円が目先の天井ラインになっていると勝手に予想してついつい手控えてしまいます。

      GDPの発表が月曜にあるのですね。
      これはちょっと警戒しておいた方がよさそうですね。

      こないだ見たマクドナルドのドライブスルーは結構街から離れた郊外になることもあり、近所には人が住んでいるようには見えず苦情もなさそうなところでした。
      しかし、あの車の行列を見るとそこまでしてマクド食べたいか?と疑問に思ってしまいました。
      ドライブスルーを使う機会がないので待ち時間がどれくらいかかるのかわかりませんが、結構待たされそうな行列ではありましたが。

      今日はさすがに閑散相場になりますかね。
      それでは今日も頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました