保有のステムリム(4599)がストップ高!しかし・・・

売買日記

今日は日経は小幅高でしたが、マザーズが強かったようでした。

日経 23475.53 +20.64

マザーズ 1181.23 +28.89

 

マザーズは年初来高値更新と本当に強い相場が継続しています。

いつも危ない危ないと思いつつなんなのでしょうね。

とはいえ、買い保有しているので上昇はありがたいです。

 

保有のステムリム(4599)は昨日引け後にIRが出ており、PTSでもすぐに反応していたこともあり、良さそうな内容だなと期待していました。

しかしPTSは920円あたりで推移しており、そこまで強い材料ではないのかなと感じました。

寄り付きからギャップアップで始まったのを見て、昨日もう100株追加しておれば良かったと少し残念な気持ちもありました。

PTSでの攻防があった915円で寄り付きそこから一瞬上昇しすぐ押されるのを見て、あまり強くないのかなと思ってると再度買いが入り急上昇してくれました。

1000円手前の990円辺りで大きめに押されるのではないかと思っていると、案の定1000円手前で失速し980円~990円で少し揉み合いだしたところの985円で200株とも利確しました。

もしかしたらストップ高なんてことにと思っていると、しばらくしてまたしても上昇し本当にストップ高になりました。

しかもちょっと剥がれた程度で張り付くという強さでした。

またしても早売りしてしまいました。明日はギャップアップで始まりそうですし取りこぼした感があります。

860円、876円で買ったのを、985円で売ったので、+13.4%の23400円の利益となりました。

 

昨日買ったグローバルダイニング(7625)はダメダメでした。

こちらは前日終値の240円にすらタッチすることなく下がっていく一方でした。

どこまで我慢しようかと考えていたのですが、ちょっと厳しいかなと判断し前場終わり前に223円でほぼ今日の底で損切りすることになりました。

こちらは完全に誤算でした。

昨日237円で500株、240円で500株買ったのを、223円で売ったので-6.49%の15500円の損失でした。

 

これでノーポジにしようかなと思ったのですが、引けに1銘柄買ってみました。

グッドパッチ(7351)を引けに2218円で100株買いました。

明日のIPOがあることからかわかりませんが、いい押しになってるのではと見てみました。

デイトレ

昨日はエントリーするところがことごとく損切りになるような動きとなり、実際損切り祭りとなるようなトレードでした。

そのこともあり、もしかしたら最近の調子が良かったのはやはりマグレで通用しないのではないかと疑問に思いました。

ですが、今日もいつもと同じようなトレードをしようと心掛けました。

 

昨日のこともあるのかわからないのですが、今朝は寄り付きからは全然エントリーできず、初めの売買は9時28分でした。

メディアリンクス(6659)の寄り付きからの上昇の押しを拾おうと615円で200株買いました。

630円くらいまではと見てたのですが、620円を超えてから重そうに感じ何度か620円を割るかどうかの動きになったところで620円で利確しました。

あまり利益にはならなかったのですが、なんとかプラススタートを切れて良かったと思いました。

 

次の売買も1時間ほど経ち、鶴弥(5386)の500円割れを少し見送り、もう一段下げたところで入ろうと、482円で300株買うと少し含み損になる時間があったのですが、なんとか反発してくれたところを489円で利確しました。

あともう少し我慢できると500円超えがありました・・・

 

前場はこの2売買だけで終了し、後場になっても全然入れませんでした。

 

後場は1回だけの売買でアズ企画(3490)の一瞬の下落を1683円で拾い1698円で利確するというトレードのみで終わりました。

 

本日の売買

メディアリンクス(6659)     +994

鶴弥(5386)           +2094

アズ企画(3490)         +1492

 

計                 +4580

 

今日はたったの3売買でしたが、昨日の入るところほとんどが損失を出すというのが嘘のように一度の損切りもなく乗り切れました。

もしかしたら昨日が難しかったのか?今日がマグレだったのか?どちらかわかりません・・・

昨日の損失額を埋めることはできなかったのですが、連敗とならずにすんでとりあえずは良しとしたいです。

明日も慎重に頑張ります。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    相変らず幅広く銘柄を見ておいでですね。私は昨日に続き、何を売買していいのやら。。。2日連続ノー商いになるのも嫌だったので敢えて売買してみましたが本当に何をして良いのかわからない状態です。
    高くて買えないと思っていても実際の相場は常に上向き。そりゃ新規買いはなかなかできないですよねー

    グローバルダイニングは高額逆日歩が出ていたことで高値を維持していたのかもしれないですね。なので今回はちょっと入るタイミングが悪かったかもですね。。
    私は逆日歩ランキングをチェックして何か買える銘柄がないか見てはいるのですが最近はまったく買えずにいます・・・笑

    私も明日は何か良い売買ができると良いのですが・・・

    明日も頑張っていきましょう!!!
    そういえば最近「今日のコロナ感染者数は」ってあまり見かけなくなったような・・・。そんなにニュース見てないからかもしれませんが少なくともネットニュースのTOPページにはあまり載らなくなりましたね

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      昨日は売買されたそうで、しかも結構な利確をして素晴らしいです。
      私もできることならもう少し底から反転してきそうな位置で買ってみたいと思うのですが、ほとんどの銘柄が天井ではないのか?と思えるようなところで少しためらってしまいます。

      グローバルダイニングは逆日歩が下がったのを警戒するべきでしたね。
      まさかこんなに一方通行な動きになるとは本当に誤算でした。
      もしかしたら昨日の下げで一昨日の大陽線が全戻しになったところが買いポイントではないのかと思いつつ損切りしたので悔しいです。
      まだまだ検証が必要ですね・・・

      ヘッドウォータース私も当然落選でした。
      IPOポイント800くらいないと話にならない銘柄だったのでしょうか。
      確かに最近コロナ感染者数あまり気にしなくなってきましたね。
      一応ニュースでは報道していますが、ふーんと聞き流すようになってしまいました。
      これから寒くなってくるとまた感染者数増えたりしないかと心配ですね。

      今日も頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました