保有銘柄を一旦全部決済しました

売買日記

昨夜のニューヨークは反落でした。

ダウ -79.59

ナスダック -46.72

 

モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「薄晴れ」でした。

レンジ予想 さきちゃん 22051円~22243円

      専門家   21850円~22000円

今日はいつもに比べれば予想が大きく割れました。

さきちゃんは日経は上昇方向の予想でした。

 

日経平均の寄り付きはさきちゃんの予想とは逆に下落して始まり、後場後半まで下げ続ける展開でしたが、引け前に買われて終わりました。

 

レンジ 21733円~21955円

 

最近好調だったさきちゃんの予想は今日は全く別人?のようなはずれ方をしていました。

ショートでもしたのでしょうか?

 

日経 21878.90 -169.34

マザーズ 881.67 -4.57

スポンサーリンク

スイング

月曜は所用があり、今日の売買で仕込みはせず、保有銘柄を引けで全部決済するだけという取引でした。

 

ニューヨークが下落してましたし、為替もそう円安というわけでもなかったのですが、モーサテさきちゃんの予想が今日は上昇するだろうという予想をしていたので、空売りをしている2銘柄は担がれるのではと不安になっていました。

 

ですが、今日は珍しくさきちゃんの予想が全くの当て外れで日経は下げる弱い一日でした。

 

日本ユニシス(8056)は日経が下げてるにも関わらず寄り付いてから上昇するという嫌な展開で後場にほんの少し前日終値を割ったのですが、日経が後場後半に上昇しだすのと同じくこやつも上昇に転じ3485円まで上昇して引けてしまいました。

結局損切りとなりました。

 

新生銀行(8303)、宝ホールディングス(2531)は日本ユニシスとは違い良い方向へ動いてくれ2銘柄とも利確となりました。

 

しかしながら前日比と比べると日本ユニシス1銘柄で2銘柄分の利益を食ってしまうというありさまでした。

 

本日決済

  • 日本ユニシス(8056)   売値3440円×100株  買戻3485円×100株 -1.31
  • 新生銀行(8303)     買値1519円×200株  売値1562円×200株 +2.83
  • 宝ホールディングス(2531)売値1103円×300株  買戻1087円×300株 +1.45

デイトレ

前場寄り付きから今日もコロプラ(3668)を見てましたが、前場前半の動きは最近のコロプラの激しい値動きはなくなっており、もうそろそろ落ち着いてきて、板も厚いのでゆっくりとした値動きになるのかと思ってました。

 

ですが、後場後半から急騰しだしまだ終わっておりませんでした。

私はというと寄り付き付近で1209円で買ったのですが、これが買った瞬間含み損になり弱気になり少し下がった1205円で逃げました。

 

前場はもう一度コロプラを売買するも少し取れた程度でした。

後場には1200円台回復どころか、1300円を超えたところで高いな怖いな、でも買いも入るので取れそうなので狙いたいとずっと躊躇していると1400円台まで上がってました。

しかも引け前にはストップ高にまで上昇するという強さでした。

びびってる間にどこで入っても良かったやつでしたが、怖くて入れないのが現実です。

 

 

やはり怖いと思うところにチャンスがあるのでしょうか。

 

寄り付き前に材料を確認するとイグニス(3689)にニュースが出ており、監視に入れておいたのですが、これが高く寄り付き様子を見ていると思っていたより弱く、材料も大したことは無かったのでしょうか。

前日終値を割り込んだところで、さすがにここは買えるかと1243円で100株買いました。

しかしながらほとんど上昇せず1250円台を一瞬回復するもすぐさま売りが出てきたところで5分足を冷静に見ると、早く売ろうと思い1256円ですぐ利確しました。

 

ゲーム関連が活況ですが、イグニスは蚊帳の外だったようです。

 

 

コロプラ(3668)       +362

イグニス(3689)       +1294

アエリア(3758)       +480

KLab(3656)       +1554

 

計               +3690

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました