昨夜のニューヨークはまちまちでした。
ダウ -52.29
ナスダック +5.49
モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「薄晴れ」でした。
レンジ予想 さきちゃん 22055円~22247円
専門家 21900円~22250円
さきちゃんの方は22000円で踏ん張りそうな予想でした。
日経平均の寄り付きはさきちゃんの予想通り少しだけ上昇して始まりました。
前場中頃から少し崩れだしましたが、終値は前日比プラス圏で引けました。
レンジ 22047円~22204円
予想レンジは22000円手前で踏ん張るといったさきちゃんの予想が当たりました。
日経 22079.09 +34.64
マザーズ 863.98 +15.69
スイング
ニューヨークダウが下げているのと為替が108円前半だったのを見て、少し安心していたのですが、さきちゃんの予想が「薄晴れ」と聞いて空売り銘柄の方が多く保有していたので不安になっていました。
場が始まると下げている銘柄が多く、大丈夫だと思っていたのですが、またしてもあの銘柄にしてやられました。
先月も買った翌日に下落し、保有わずか1日で損切りとなったイオンディライト(9787)です。
昨日勝ったばかりで、日経平均が上がっているにも関わらずまたしても下落してしまいました。
しかも他の空売り銘柄が下がる以上にこの銘柄は目立って下落してやがりました。
引けは3500円を割って終わりそうなのと5日線も下回りそうだったので引けで損切りしました。
今回も保有1日でさようならでした。
監視銘柄から外しましょうかね。出来高も少ないですし。
デンカ(4061)はエントリーしてから3000円の攻防だったのですが、今日は引けで損切りしました。
終値も3000円を結局超えてしまいました。
マツダ(7261)はもう少し下がりそうな気もしたのですが、下髭と陰線がもうそろそろ途切れて返されそうに思い引けで利確としました。
ミネベアミツミ(6479)は日経が上昇する中、下げてくれました。
こちらは持ち越しとしました。
3連休前ですが、引けで買いと売りを1銘柄ずつエントリーしました。
新規買い
- コスモエネルギー(5021) 買値2250円×100株 本日終値2250円
新規売り
- アルフレッサ(2486) 売値2486円×100株 本日終値2486円
本日決済
- デンカ(4061) 売値2992円×100株 買戻3015円×100株 -0.76%
- マツダ(7061) 売値990.7円×300株 買戻976.5円×300株 +1.43%
- イオンディライト(9787) 買値3565円×100株 売値3485円×100株 -2.24%
保有
- ミネベアミツミ(6479) 売値1838円×200株 本日終値1820円 +0.98%
デイトレ
今日は昨日スイングで仕込もうと思ったのですが、仕込まなかった銘柄をデイトレで売買してみました。
寄り付きで少し上げるもすぐさま下落してきたSUMCO(3436)に1430円で200株空売りで入りました。
これが順調に下落するも1420円で跳ね返され陽線が出た次の足の途中1423円で買い戻しました。
後場にもこの銘柄を1456円で空売りでエントリーしようとしたのですが、空振りに終わり指値を置いていかれ取り損ねてしまいました。
もうひとつスイング目線だったアマダ(6113)ですが、こちらは値動きが悪く、1172円で空売りするも1175円で損切り。
次に1176円で再び空売りするも1178円で損切り、前場後半に1176円でもう一度空売りするも今度は同値撤退と散々でした。
ラクオリア(4579)が急騰したところで早めに気づいたので、長い陽線の次の足にすぐさま1164円で100株買いました。
これは1200円で跳ね返され落ちてきたところを1183円で利確しました。
後場はSUMCOが空振りしたせいもあり、ノートレとなりました。
本日もですが、勝てたと思えば本当に少ない利益しか取れません。
三連休ですが、連休明けにいきなりドカンとやらかさないよう気をつけたいと思います。
SUMCO(3436) +1385円
アマダ(6113) -1036円
ラクオリア(4579) +1894円
計 +2243円
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント