昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇していました。
日経 27584.08 -57.75
マザーズ 1071.22 -14.31
ニューヨークの方はどちらも上昇していたのですが、日本市場は下落してしまいました。
今日は上昇している銘柄が多かったように見えたのですが、後場終わってから見直してみると酷い動きの銘柄が多くなっていました。
お盆前で難しい相場が続くのでしょうか。
デイトレ
昨日は空売りの持ち越し分の強制決済を食らってしまい連勝ストップだけではなく大きく負けてしまいました。
何度もストップ高に張り付かれた日の翌日持ち越し覚悟をしての検証もしていたのですが、ここまで大幅ギャップアップをされるとやらない方がいいのかと弱気にもなるのですが、今日はなるべく臆せず売買できるよう心掛けました。
前場前半は買いで入れる場面はなく空売りので攻めました。
ストップ高で売るのは怖い気持ちがあったのですが、上昇しすぎだろうと昨日ストップ高で売ってれば良かったと後悔した星医療器(7634)をストップ高まで待って売りました。
すると早めに下落してくれ5000円くらいまではと思ったのですが、5100円割れから再度5100円台に乗せてきたのであわてて5130円で利確しました。
この後5000円割れもあったので読みはあってたのにメンタルが伴いませんでした。
後場中盤まで計6売買全て空売りで利益を上げていたのですが、またもややらかしてしまいます。
Welby(4438)の急騰を見てこれは入らなければと、日足で確認して1179円で200株空売りで入りました。
売ってから一旦は下落し1155円までは下がったのですが、まだまだ下がるだろうと見ていると一気に担がれてしまい、あっさり1200円をも抜いていってしまい1232円でたまらず損切りとしてこれまでの6売買の利益の大半を持っていかれやる気がなくなりました。
Welbyの損切りまでに珍しく16000円ほどの利益を積んで気分をよくしていたのですが、最後にやらかしてしまいなんだか負けた気分です。
昨日大きく負けているだけに精神的に参りました。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント