前場たった2売買で本日死亡・・・

売買日記

週末のニューヨークダウが603ドル安で引け、コロナウィルスに至っても良いニュースがなかったこともあり、本日日経も暴落するのではと空売りで1銘柄保有していたので期待していたのですが、ほとんど取れませんでした。

 

寄付きは大幅にギャップダウンから始まり、空売り保有のインパクト(6067)も順調に下落したのですが、寄り付き付近で落ちた日経は戻してから更に下落すると思っていたのですが、今日は日経が粘り、マザーズに至っては一時プラ転する場面すらありました。

 

少し戻したインパクトも戻り売りを期待し、前場引っ張りました。

後場になっても崩れることなく、前場にやっと1900円を割ったのですが、利を伸ばすことが出来ず引けで泣く泣く少ない利益を取ることになりました。

2023円で100株の空売りを1981円での買戻しだったので、手数料は無料とはいえ約4000円ほどしか利益が出ませんでした。下手くそすぎます。

 

普段空売りする機会が少ない中での暴落期待だったので、本当に残念でした。

まだ相場は安定する様子はなさそうなのですが、1銘柄だけ買いでエントリーしました。

タイセイ(3359)を後場に447円、452円で300株ずつ買いました。

457円まで付けたのですが、後半売られてしまい引け値は447円と少し含み損での持ち越しとなりました。

 

デイトレの方は今年一番のドツボトレードでした。

今日も監視銘柄はコロナウィルス関連が並んでいたのですが、金曜のPTSから雰囲気が悪くなったようで最近暴騰していた銘柄が軒並み下落しました。

 

私はといえば、こういう日にやられてしまいました。

中京や興研が下落している最中同じように下落していたマナック(4364)を狙いに下げ止まるのを待つのですが、少し焦ったのか1779円で買いました。

少しの間は粘ったのですが、下落中ということもあり早く逃げないといけなかったのですが、少し逃げ遅れ1730円での損切りと出鼻をくじかれ-4908

 

この後はさすがにコロナウィルス関連はマズいと思い、日経の戻りに合わせて空売りしようと容易していた塩野義製薬を注視していました。

寄り付いてから一旦大きく上げるも、10時頃まで行ってこいとなり、そこから戻したところ空売りしようと上昇が止まるのを待ってました。

すると6650円辺りから再下落したのを見て6632円で空売りをしました。

しかしながらエントリーしてから再度上昇しだし、これも少し粘るのですが、上抜けてしまい6683円で買い戻しとこれまた痛い損切りで-5132

 

たったの2売買で1万円を越す損切りとなり、さすがに今日は合ってないと判断しマウスをおきました。

本日収支 -10040

月初めからいきなり大き目のビハインドとなり、辛いスタートとなってしまいました。

 

明日は立ち直れているのかわかりませんが、もし生きていたら頑張りたいと思います。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、こんばんわ
    株式投資をやっていればいくらでも裏目はありますからねー。特にデイトレは・・・。明日は挽回を目指して頑張ってくださいね!
    というか私も頑張らないとですが・・・

    ハビックスですが高値からの暴落の理由がわかりました。場中にタワー投資顧問の変更報告書がでて6%台からいきなり0%に・・・。発行済株式の1/3越えの出来高の時点でどこか大口が売ったんだろうなとは思っていましたが理由がわかりある程度すっきりしました。そして明日は決算です。今日も少し買い増してしまいました。決算自体は決算予想の範囲内で順調だとは思っています。最近決算期待で裏目っていますがなんとか良い決算を期待したいです

    ルテインですが、ブルーベリーメインのものだとルテインの成分量が少ないかもしれないです。
    私が持っているサプリだと25mg配合です。効果は人にもよると思うのですが自分が効くとお勧めしたくなっちゃいますね笑
    マグネループは家族にも買ってしまいました笑

    今日は相場終了後力尽きて眠ってしまいました
    その後PTSを多少は見ていますが、今日は先週と違ってしっかりは見ていないです。それでも多少約定していますが笑
    やはり株式投資は楽しいですよね。
    明日もお互い頑張りましょう!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      昨日はやはり精神的に参りましたね。裏目というか実力通りなのかなとも思います。

      ハビックス大口の売りだったのですね。6%から全売りだったとは場中のあの暴落を見ると大口売りは改めて怖いと認識できました。
      勉強になるのでこういう情報嬉しいです。

      一昨日ドラッグストアに行ったので、ルテイン見てみましたが、ブルーベリーのサプリメントとは別に「ルテイン」を全面的に出した商品ありました。
      確かにそちらの方が効きそうな気がしました。
      それと紹介しただいたマグネループ早速買いました(笑)
      入浴時以外は今のところずっと装備するようにしています。
      何年か前に首にまくファイテンを買ってもっているのですが、よく似てるのですかね?

      株楽しい面もありますが、私のようなへたっぴには精神が削られる場面の方が今は多いです。
      向上できるよう頑張りたいと思います。

      今日も頑張っていきましょう!
      コメントありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました