前場の少ない利益を守り切れず、きっちり後場に逆転負けしてしまいました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウが下落、ナスダックが上昇となってました。

日経 28812.61 -235.41

マザーズ 1205.54 -1.50

 

日経平均はギャップダウンで始まると、寄り底とはなってくれず下がってジリジリ揉み合うといった弱い一日でした。

 

今日もスイングはノートレでとうとう銘柄選定すらしなくなってしまいました。

来月はスイング再開できるのか怪しくなってきました。

 

ということで今日もデイトレのみとなりました。

 

 

デイトレ

昨日は3売買だけしかできませんでしたが、損切りの場面もなく無事勝つことができました。

 

今日は手数を無理に増やしていって負けてしまわないように気を付けようと思いました。

 

前場は太洋工業(6663)の押しを買いで入り少し利確しプラススタートをきり、モダリス(4883)を空売りで少しだけ取ることができわずかですがプラスで終えました。

 

 

しかし後場は全くダメダメでした。

 

少し上昇しだしたウインテスト(6721)の押しをと296円で600株買ったのですが、これがすぐさま下がってしまい294円、291円で損切りとなりました。

 

これだけで終わっておればわずかなマイナスで済んだのですが、この後の空売りがうまくいきませんでした。

 

13時30分あたりにアクリート(4395)を1689円で100株、AIクロス(4476)を2192円で100株空売りをしました。

 

アクリートの方は1700円を超えてきたら100株ナンピンしようと100株取っておきました。

 

AIクロスの方は14時40分に下がっていたところからやや反発しだしたところを2181円で少ない利確としました。

 

アクリートの方は1700円を超えてきたところ1713円で100株ナンピンしました。

 

すると一旦1700円を割り込み含み益になったのですが、そこから再上昇しだしてしまい、逆指値を入れていた損切りラインにまで達してしまい14時52分に1742円にて無念の損切りとなってしまい収支もマイ転どころか大幅に負けてしまいました。

 

後場後半のアクリートの空売りの損切りでやられてしまい、今日は少しの利益で終わりかと思っていたところ大幅にマイ転し後味の悪い終わり方となってしまいました。

今日の空売りはモダリス、AIクロスなど入ってからもほとんど下がってくれず、アクリートのように大きく持っていかれるところでのエントリーと厳しい内容でした。

毎回こういったやられ方をするわけではないので、明日は引きずらず売買できるようにしたいです。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました