前場マイナスで負けを覚悟していましたが後場奮闘し微損で終えました

売買日記

先週末のニューヨークはダウが小幅高、ナスダックが小幅安となりました。

日経 30240.06 -8.75

マザーズ 1158.05 -5.36

 

今日の日経平均は寄り付いてからすぐ上昇し、前日比プラス圏で推移していたと思えば後場になると軟調で前日比マイナス圏で推移するといった方向感がわかりにくい相場でした。

デイトレ

先週は3営業日しかなく、火曜日の大き目の負けが響き週間収支がマイナスとまたしてもやる気が無くなっていくという悪循環となりました。

 

今週からはしばらくは祝日がなく週五日が平日となり、やる気がなくなってきてはいますが、そうも言ってられない時期に差し掛かっているということも意識しておかないといけませんね。

 

そんな気持ちも相変わらずの空回りで開始からは慎重に臨み、しばらく様子見を決め込んで9時22分とやや遅れてエントリーしたのですがうまくいきません。

 

始まってから上昇していたMipox(5381)の押しを狙おうと十分引き付けたと思った1206円の200株の買いはあっさり1200円割れの1196円で保有1分もたたずに損切りとなるマイナススタートを切ってしまいます。

 

ここからも上手くはいかず247(7074)の上昇を1045円で200株空売りするとこれまた一気に上昇してしまい1069円、1074円での損切りとし損失額を増やしてしまうという展開でした。

 

後場は開始からカイノス(4556)を買いで少し取り、フェイス(4295)での上昇を空売りで取り損失額を減らしていきました。

 

しかし上昇していたKTK(3035)では空売りは出来ず、落ちてきたところを買いで狙おうと下で待ち構えるも損切りとしまたしてもプラ転が遠のきました。

 

今日はもう終わりだろうと思っていると後場後半ハイアス(6192)の急騰を空売りしようと狙いました。

高値超えは難しいという風に見てたところ277円で700株空売りした分は更に上昇し、高値を超えそうに思い284円で損切りし更に損失が増えました。

 

このハイアスは高値を更新し、今度は300円手前で失速したところを296円で700株空売りをし、今度は大きめに崩れるだろうと粘ってみると5本線あたりまで下がったところ284円で利確としました。

この最後の空売りが結構な利益と損失額を大きく取り戻して終了としました。

前場6500円ほどのマイナスで折り返していたので、後場も損失を増やし大負けするのではないかと思っていましたが、終わってみればなんとか微損で済みました。

今日は押しを狙えそうな場面が多く、久しぶりに買いでの売買が多かったのですが、全然うまくいきませんでした。

やはり買いでの売買が去年と違って合わなくなっています。

今月のプラ転はもう厳しくやる気も段々無くなっていますが、明日こそ少しはやる気を回復するように持っていきたいです。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. 水戸ポッポ より:

    お疲れ様です。僕は先週の金曜日にS高で比例配分で買い持越ししたHyAS(6192)100株&S安で空売り比例配分で約定持越しのOKK(6205)(貸借銘柄)100株を寄り付きで成り行き返済で約いて万円幸運勝ちした後で、OKKの買いスキャ&後場にはHyASの拭き上げ290円で空売りでも小幅に取れたのですが、昨日やられたIPOの777円を買って4000円やられました。連日のやられでIPOはやはり・・・(^^)変わり身の速さは自信が有ります(^^)
    kabuうさぎ様の24日(金)のブログに書かせて頂いた情報収集の話ですが、僕は新聞を取っていないし、7チャンネル(テレビ東京)の朝方の「モーニング・サテライト」だけです(^^)
    会社HPのIRまでチェックしている方もいらっしゃると思いますが、しつこいようですが僕は頭の都合によりキャパ的に昇華活用出来ないので、情報収集戦争には目もくれず「勢い」「直感」だけで掛かっていくしかありません・・・来世はハイスペック脳ミソの人に生まれたいと願うばかりです(^^)   明日は権利付き最後の日でしょうか? 頑張ってください!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、お疲れ様です。
      ハイアスにOKKの持ち越しやりましたね。おめでとうございます。
      IPOはやはり難しいでしょうか。ボラが激しいのでちょっと売買すればサクッと取れるのでは?という欲が湧いてはきますがいざやると負けるのは不思議で仕方ないです。
      要は私のような下手くそは欲に引き込まれて負けるといったことなのかなと思っています。
      場中での上昇銘柄を空売りしようと思うと何かとてつもないニュースでもあれば簡単に担がれてしまうので本当に注意しないといけませんね。
      今日はかろうじて微損でしたが明日は大負けするかもしれないと不安です。
      私も高性能な脳に生まれたかったです。
      明日も頑張りましょう!

  2. TTS より:

    9月25日のコメントでしたか、パソコンの調子が良くないとありましたが、普通は値動きの速い銘柄の取引をするので危ないですよ。逃げ遅れたりしますから。特に空売りですね。いっぺん初期化したらどうですか。それでもダメならストレージのSSDへの換装ですね。私のノートパソコンはCPUi5、メモリ8Gを使ってますが、バリバリですよ。その他にデスクトップ一台、合計4枚のモニターで武装しております。

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      TTSさん、おはようございます。
      パソコンは良いことはないのですが、ノートパソコンの方でこちらはハイパーSBIだけ立ち上げてランキングと監視銘柄ボード、指数チャート監視用にしています。
      忘れた頃に止まるといった程度なのですが、いい加減買い換えたいと思いながらまだ動いているしと使っております。
      注文用のデスクトップの方では快調に動いておりますので逃げ遅れはないと思います。
      トレード環境の写真送っていただいていたようで、普段見ないフォルダに入っていたので先ほど見させて頂きました。
      横並びにされておられて、住まいものどかなところで良いですね。
      今日も頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました