参院選後の膠着した値動きの中、買いと空売り1銘柄ずつエントリーしました。

売買日記

週末のニューヨークは反落していました。

ダウ -68.77

ナスダック -60.75

 

月曜なのでさきちゃんはお休みで週間予想AIのアイアイさんもお休みでした。

専門家の方の週間予想は21300円~21800円という予想でした。

 

日経平均は下げて始まり、膠着した状態で引けまでダラダラとした値動きが続きました。

レンジ 21317円~21445円

 

日経 21416.79 -50.20

マザーズ 888.97 -7.08

スポンサーリンク

スイング

先週木曜は大きく下げ、金曜は大きく戻し、二日間でいってこいの動きとなり翻弄された形となりましたが、参院選を終えてからの本日は、木金の乱高下が嘘のように膠着した状態でした。

 

保有銘柄もなく、いつもより落ち着いた気分で眺めていたのですが、先週後半の乱高下を見ているだけに何か物足りなさも感じるものです。

 

指数だけを見ていると、今日は買いも売りも何もできないかなと思ったのですが、個別銘柄を見てみると、結構動きのある銘柄も何銘柄か見受けられました。

今日の静かな相場が嵐の前の静けさなのかわかりませんが、チャートではエントリータイミングとなったものもあったので、恐る恐るですが、買いと売り1銘柄ずつ今日は仕込んでみました。

 

買いでは安川電機(6506)を引けの3625円で100株を買い、売りではスクウェア・エニックス(9684)を引けの3515円で100株で空売りをして今日を終えました。

 

新規買い

  • 安川電機(6506)  買値3625円×100株  本日終値3625円

 

新規売り

  • スクウェア・エニックス(9684) 売値3515円×100株  本日終値3515円

デイトレ

今日のデイトレは寄り付いてからすぐの時間にエントリーしました。

 

先週急騰していたIDOM(7599)が寄付きからギャップアップ気配で400円あたりで寄り付こうかという寄り付き前の気配でした。

 

寄り付いたのは395円ですかさず買いを入れて398円で400株買いました。

買った瞬間400円を超え、日足のチャートも高値をブレイクという形になりそうで期待の持てるスタートでした。

始めの5分足1本目で400円を割り込んだりと値動きの荒さはありましたが、5分足3本目では400円を突破した感があり、408円まで上昇したのを見て400円台は固まったかなと思いました。

しかしながら少ししてから急に売りが湧いてきて405円も割り込み403円まで下落し、嫌な予感がすると400円の大きい買い板も無くなってしまい、買値の398円まで落ちてきたところで同値撤退をしました。

あともう少し上がったところで利確かなと考えだしてたところでの急落でこれまた取れませんでした。

 

その後400円を回復し、前場に400円を割ったのはこれが最後で410円あたりで推移していました。

あの場面で切っておかないと、380円台まで落ちることもあり得たので仕方なかったとは言え、悔しいですね。

 

この後はエントリーできるタイミングはなく、1売買のみとなりました。

狙っていた銘柄も少なかったのですが、全体的にみて上昇銘柄で良い値動きが見つけられませんでした。

 

IDOM(7599)    -8

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました