地合いの悪いにも関わらず、後場ギフティの空売りで利益を無くしました

売買日記

それにしても、ロシア、プーチンの極悪非道ぶりは止まることを知りませんね。

彼のような悪の化身やそれに賛同加担するような悪の輩、従う側近、兵士などの気が知れません。

ウクライナ市民の日常を奪ったり、人命を軽視したり人としての心が無いんでしょうね。人の皮をかぶった悪魔なのでしょうね。

今日は原発まで攻撃という暴挙、停戦条件はウクライナの無条件降伏という、もしかすると本当に核まで使用し世界を死の灰にしてしまうのではないかと怖くなってきました。

 

 

テレビやネットを見るとロシアへの怒りが湧きますが、トレードの方はというと、連勝ストップからチョイ負けで昨日は大負けするのではないかと思いましたが、なんとかプラスとなり連敗で大負けするというこれまでの嫌な傾向にならずに済みました。

 

ドカン負けはしなかったという安堵から前のめりにならないよう、損切り後にエントリーが甘くならないよう今日も意識して臨むこととしました。

 

日経平均は少しギャップダウンで始まると、寄り底とはならずに下げだしてしまいました。

ニュースを見ていると、ロシア軍が原発を攻撃などというのが耳に入り、この影響なのか日経平均はみるみる下がり、アゼアスなどのシェルター関連が上昇していました。

 

しかしながら、当然これらの銘柄には乗ることができず見てるだけでした。

 

前場はMipox(5381)の空売り、イメージワン(2667)の買いで利益を出して終えたのですが、後場が残念でした。

 

前場前半下がっていたギフティ(4449)が前場中盤から持ち直し、後場開始から更に上昇したところを920円で200株空売りをしました。

しかしながら、これが上昇しそうな予感がし、922円で買い戻そうと指値を入れるも100株だけ約定しもう100株はもっていかれ929円で損切りとなりました。

 

このギフティ更に上昇し、高値を更新していき、結構ひきつけたと思った972円で再度200株空売りをしたのですが、これも上昇に耐えきれず984円で泣く泣く損切りとし、前場の利益を没収されてしまいました。

マイ転したかなと思いましたが、ほんの少し100円玉×3枚のスリーコインが残っており、ここで終了としました。

前場終わった時点では、利益があったのですが、後場のギフティの2回の損切りが痛かったです。

しかも、2回とももう少し含み損に耐えれておれば、助かるか利確まで落ちていたのが悔やまれます。

前場マイナスから後場プラ転は、気分が良いのですが、今日のような前場の利益を後場もっていかれると凹みますね。

来週また頑張りたいと思います。

今週もお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました