地合い悪い中、保有銘柄は売却となりました。

売買日記

昨夜のニューヨークは午前に大きく下がってたようですが、引けにかけて持ち直し前日比プラスで引けるという良さそうな動きに見えました。

ダウ +34.31

ナスダック +51.27

とナスダックの方はより高く引けてました。

日経も堅調に推移するのかと思いましたが、寄りが少し高かっただけで結局マイナスで引けました。

日経 -71.48

マザーズ -25.26 と新興はまたしても厳しい展開です。

監視銘柄にしてる中小型株はほぼ全面安とスイングの仕込みもデイトレも入れる場面が全然なく、今日はほぼ見学となりました。

では保有2銘柄抱えてますが見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

スイング

ニューヨークがいい引け方をしていたので、保有2銘柄ありましたが安心していたのですが、一波乱ありました。

まずKYCOM(9685)ですが、含み損のまま今日を迎えたので損切りラインが近くおどおどしてました。

寄り付きは前日より安く始まり一旦720円あたりまで落とされて「やれやれ損切りかな」と思ってましたが、持ち直してくれてその後少し揉み合い前日高値を突き抜けて、大幅高してくれました。

勢いよく上昇し、これはもしかしてストップ高まで行く?といわんばかりでしたが844円をつけると流れが完全に一変してしまいました。

ここで損切りの逆指値を利確のトレーリングストップに変更しますが、迷いました。

800円台割れる前にするか?800円割れた位置にするかと。

迷った挙句早くに振り落とされるのが嫌となり792円に置きました。

800円前半の攻防もむなしく長めの陰線で終了となり792円200株、791円200株の利確となりました。

やはり800円台にしておれば良かったです・・・

その後800円台の攻防にまたしても敗れると見るも無残な暴落をしてました。

とりあえず利確できて良かったとホッとしました。

 

先週から粘っていた北恵(9872)ですがこちらも前場高値1185円まで行くもそこからジリジリと下がり前日終値も割り、5分足の押し安値1143円も後場に割り込みここで逆指値が発動したのでが結構安く売らされることになってしまいました。

約定したのは1134円100株、1135円200株とやや悔やまれる結果となりました。

1150円台の地点で日足チャートが長めの上髭陰線を形成していたので切ろうか迷ったのですが、押し安値割れまで引っ張ってしまいました。

買ってから毎日逆日歩がついてたので、少し小遣い程度のおまけがもらえたと思います。

 

今日の地合いも悪く、買いたい銘柄はなかったのでまたしてもノンポジとなってしまいました。

今夜はニューヨーク暴落しても大丈夫です。というのは冗談です。

 

新規買い

  • なし

 

売却

  • 北恵(9872) 1134円100株 1135円200株 +0.73%
  • KYCOM(9685) 791円200株 792円200株 +5.53%

 

保有

  • なし

 

 

デイトレ

今日はデイトレの売買はありませんでした。

連敗でやる気をなくしたわけではなく、本当に手法にあった売買ポイントがみつかりませんでした。

後場に何銘柄かトレンド転換しそうなのはあったのですが、転換には至らずズルズル下げる銘柄ばかりでした。

 

売りの目線でみても落ちてる銘柄ばかりで、この位置からは入るの怖いというのばかりでした。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました