日経平均は寄り付きこそ高く始まったのですが、かろうじて前日比プラスといった弱い展開でした。
日経 22717.48 +21.06
マザーズ 987.78 +2.72
日経は見事な寄り天といわんばかりに前場キツイ動きをしていました。
10時頃には一気に下がり、今日こそ暴落かと思ったりもしたのですが、後場にはギャップアップし終わってみれば前日比プラスで引けるという。。。
コロナで感染者数が増え、買いにくい状況だとは思うのですが、まだ下がれば押しと見て買いが入ってくるのでしょうか。
保有の川本産業(3604)は今日一日弱い動きでした。
金曜の引け前の日足を見て、やはり引けにでも損切りしておけば良かったと思いました。
やはり手数料をケチると良い方向にいくことは滅多にありませんね。
嫌な予感がした株を切らずに持ち越すと経験上利益になることはないような気さえします。
それで川本ですが、後場になっても一向に動く気配がなく、14時半の時点で5日線を陰線で下回って終わりそうだったので、1258円で200株とも損切りとしました。
金曜1328円、1286円で100株ずつ買ったのを、1258円で売ったので、-3.74%の9800円の損失でした。
これで今月のスイングは収支がマイ転してしまいました。
木曜から4連休と今週のスイングは厳しいかなという中だったのですが、今日も1銘柄買いました。
星和電機(6748)を後場に659円で200株と引けに662円で200株の計400株買いました。
今回は川本に比べると期待のもてる形で持ち越したので、これで下がって損切りになるとしても仕方ないと思えます。
といってもスイングでは収支がマイ転し、連敗中ということもありこれも損切りになるのではと弱気ではあります。
デイトレ
ここ最近にしては久しぶりに手数の少ない一日になってしまいました。
前場寄り付き開始からも入ることができず、一回目の売買は9時17分にようやくといったところでした。
開始してから勢いよく上昇していたステムリム(4599)の押しを待とうと900円割れを見ていました。
すると880円をも下回り、そろそろといったところ870円で買いました。
しかし、この位置もあまり強くはなく875円あたりまでは上がるのですが、何度か落ちたところで弱気になってしまい871円で手仕舞いとしました。
すると、切ったのをあざ笑うかのように890円あたりまで戻していきました。
これを見て少しやる気が削がれてしまいました。
考えはあってたのにといったタラればを言い出す始末です。
この後もなかなか入れそうなところがなく、10時を過ぎていました。
次に入ったのはオロ(3983)ですが、これも寄り付きから勢いよく上昇しており3095円まで上がっていました。
日経に何があったのか、10時過ぎに急落する場面がありました。
ここの下げでオロの押しを狙い、2979円で買いました。
買った当初は3000円台は戻すだろうと一応3010円に売り指値を入れておきました。
少しすると順調に戻してきだし、2994円あたりまで来てもう少しと思っているとまたもや買値付近にまで落ちてしまいます。
今回はもう少し待っているともういちど3000円付近にまで来てくれたので、今度は売り指値まで上がってくれと期待したのですが、再度2995円あたりから下がりだし、もういいやと思い2990円で利確としました。
この後は本当にエントリーするタイミングがなく、前場を終え、後場になってもやることがなく結局オロの売買を最後に2売買のみとなってしまいました。
本日の売買
ステムリム(4599) +192円
オロ(3983) +1086円
計 +1278円
今日は本当に手が出ませんでした。
一日で2売買とはいつ以来でしょうか。。。
金曜前場後半から利益を減らしだし、流れが悪かったので、ちょうどこれくらいで良かったのかもしれません。
今週は3営業日しかなく、焦る気持ちもあるのですが。
入れそうなポイントが見つからないので仕方ないですね。
明日も無理をせず頑張りたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
今週3営業日しかないんですよね。連休前はコロナ警戒で売られるのでは?って思っていますがまたも杞憂に終わりそうな気が(笑)
最近、場中の開示があって「これは良い材料かな?」っと思ってもいざ株価チェックをして株価が動いていなければ「そんなもんなんだ」、動いていれば「やっぱりな」で結局何も買えず・・・。実際は見た後から動くこともあるのですが、もはや自分が見る際には「どうせ自動売買が入っているだろうし」って諦めてしまうことがおおいです。それだと何も買えないのですが・・・
マクドナルドで好きな商品はてりやきマックとシェイクですが優待券でとなるとてりやきマックはもったいなくて買えません笑、シェイクはかなり前は優待で引換できなかったのですがいつの間にか買えられるようになってありがたいです。
今度注文するのは恐らくは夜マックの倍グランクラブハウスです。6回分あるので期間限定メニューや倍ビッグマックも試してみようと思います
今週も早くも残り2営業日ですが悔いがないよう頑張っていきましょう!
saekikanさん、おはようございます。
私も個人的には明日の水曜は4連休前ということで厳しいのかなと思っています。
スイングも持ち越すなら1銘柄くらいにしておくか明日午前中にも手仕舞いした方が賢明かと迷うところです。
場中の開示ですが、反応は本当に早いですね。
おっしゃられる通りそういうアルゴを組み込んでいるのでしょうね。
ランキングに現れた時には開示されてすぐだとかいくらなんでも早すぎると思います。
実はこのポイントをデイトレで結構使えそうなタイミングを検証しており、見かけて間に合う時は入るようにしています。
勝負は見つけてからの数分になってくるのですが。
マクドナルドの優待やはり、好きなバーガーより値の張るのを注文してしまいますよね。
午前中だけライブ放送されている方も以前の放送でマクドナルドの優待について触れていて、「もったいないので高いバーガー注文してしまって、食べたいバーガーが食べられない」と言っていました。
みなさん考えることは同じですね(笑)
昨日どうようエントリーしにくい相場になるのか心配ですが、今日も頑張りましょう!