大納会のデイトレはなんとかプラスで締めくくれました

売買日記

慎重に慎重にと手数は少な目で挑みました。

 

大納会で大負けもしくは負けたくないという気持ちから強気に攻めることができませんでした。

寄付きから狙っていたのは先週末ストップ高したビジョナリーHD(9263)ですが、寄り付き前の気配はGD気配と500円割れから入るのはやめておこうと敬遠していると503円で寄り付きました。

 

1分足2本目くらいの勢いを見て乗ろうかと思いましたが、1本目で大きく上がりすぎたので入るのをやめてしまいました。

すると勢いそのままにグングン上昇してしまいました。

エントリーしたのはストップ高から剥がれて540円まで下落し、そこから550円に乗せてまたストップ高に目指しそうになった557円で200株だけ買いました。

560円を超えるのをみてこれはイケると思ったのですが、再度買値まで落ちてきたところでビビってしまい558円で撤退するというチキン利確をやってしまいました。

この後はラクオリア(4579)を売買しましたが、こちらも1371円で100株買うも反発が弱く1373円で撤退。

 

材料が出て寄り付きから上昇していたバンクオブイノベーション(4393)こちらは押しをまっていると2900円を割れ、2832円で100株買いました。

これを2848円で利確し前場は終わりました。

 

後場は更に慎重にと思っていると、監視銘柄のランサーズやスペースマーケットなど入りたい場面があったのですが、大納会は少しでもいいので勝って終わりたいという気持ちからエントリーできず終了となりました。

 

とはいいましても後場はスイングで形の良さそうな銘柄があったので、ずっとエントリータイミングを見ていました。

 

持ち越していたキャンディル(1446)は12月26日に841円で買っていたのですが、今日うまく上昇できず買値まで落ちてきたところで同値撤退となってしまいました。

この銘柄はSBI証券で購入市場をちゃんと「東証」にしていたので手数料無料でいけました。

 

大納会でのスイング持ち越しは2銘柄で締めくくりとなりました。

大発会は寄り付きから暴落とならないことを祈ります。

 

約1週間の休みとなりますが、年明けも頑張りたいと思います。

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました