昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇していました。
日経 28048.94 +370.73
マザーズ 1105.56 +21.55
今日も日本市場は反発し上昇しました。
一昨日までの連日の下落の反発が今日も続きはしましたが、後場になると下がりだしていました。
岸田さんの所信表明が14時から始まっていましたが、またもや岸田さんで下げたのでしょうか。
デイトレ
昨日はかんなん丸では前場に空売りが後場まで捕まったのを助かったのですが、終盤ではディーエムでの空売りが連続損切りとなり普段より多く負けてしまうというツラい日でした。
いつもは負けた次の日は損切りの痛さがしみ込んでしまい、消極的な売買となってしまうことが多く、今日は寄り付き前は負けを恐れずできる限り決めた位置でのエントリーを積極的にしていこうと臨みました。
そうやる気を出しては見たものの、一回目の売買はいつもと同じように遅れ9時25分に昨日捕まったかんなん丸(7585)を懲りずにストップ高で空売りしました。
しかし、昨日の後場後半までの貼り付けが記憶に新しく恐怖の中、入ったので再度貼り付いただけで買い戻してしまいました。
ですが、今日の空売りが正解だったようで大きく下落していきました。
本当に下手すぎます。
次の乃村工芸(9716)では買いで狙い1000円割れを待ち992円で200株買ったのを、1002円で利確とできました。
積極的に売買しようと言っておきながらこの後はいつもと同じようになかなか入れるタイミングが見つからず、微益が1回と同値撤退が2回だけという結果でした。
昨日10000円負けた割には勝ったと思えば微益とうまくいきません。
昨日の負けを取り戻そうとも思いませんでしたし、負けを恐れず決めたエントリーポイントでは積極的にと思いながらも結果は5売買となり、利益も少なく冴えない収支となってしまいました。
来週はまた気持ちがリセットされ消極的なスタートとなってしまいそうです。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎ様こんにちは。大荒れの今週にしては先ず先ずだったのではないでしょうか? 僕は今週は3勝1敗1分けで金額では僅かなプラスでした。昨日の8日(金)はS高持越しの日本興業がGDで4500円マイナススタート、、、日足9本陰線(6日連続下げ6空)で狙っていた広済堂は、朝方安値1010円から1275円に暴騰!買い損ねてムカついた僕はカワタ(6292)が下がってきた1300円で落ちるナイフ掴みで、1200円投げで-いて万円損の上乗せ。。。毎日持越しの日経レバの4500円+と合算してピッタシいて万円損・・・🐼の名前もトントンでは無くて、「シャオシャオ」「レイレイ」に決まって・・・毎日実家から貰った柿だけで生き延びるのもテンション下がるし・・・それでも「柿の缶詰が無いのは酵素の化学反応に依るに違いない」と思うと、オラ、研究してノーベル賞貰って彼女たちとままごと遊びやりまくるだあああああっ!!!と妄想が湧きまくるのは、僕の頭は壊れているのでしょうか? 比例配分で100株持越したフーバー(3927)が月曜日上がっちくりー!と福岡の少女様ふうに祈るのは普通の男の心情でしょうけど。。。? kabuうさぎ様の来週のトレードが好調でありますように!!!!!!!!!
水戸ポッポさん、こんにちは。
今週はほんの少しプラスでした。木曜のいて万円負けが悔やまれます。
水戸ポッポさんも今週はプラスと良かったです。
日本興業一昨日凄い勢いでストップ高にまで行ってましたね。
途中空売りをと見たのですが在庫無くやめました。その後貼りつきでしたね。
まさか比例配分で取っているとは思いませんでした。大きくギャップアップで始まるだろうなと思ってましたが、GDだったのですね。
何故なのでしょうかね。とにかく残念です。
カワタも酷い動きでしたね。水戸ポッポさんにしては珍しく熱くトレードしましたね。
フーバーはさすがに月曜上昇して始まると思いますが。大きくギャップアップすることを祈らせてもらいます。
来週こそは大きく負ける日がないようしたいです。
たまには福岡の少女様見て見ます。
来週も頑張りましょう!