日経平均は寄り付きから少しギャップアップして始まり、寄り天になるどころか引けにかけてグングン上昇し、19500円をも超えて上昇するという1日でした。
日経 19638.81 +595.41
マザーズ 709.03 +32.41
実体経済はどんどん悪化しているハズなのに、株価が全然下がらずもうわけがわからなくなってきました。
先週の上昇からの昨日の19500円届かずで崩れたと思わせておいてからの今日の強い上昇ともう完全に頭が混乱してきました。
昨日は買い保有の銘柄を損切りし、これから下げのターンかと思い空売りしたリクルート(6098)は前場前半に少しだけ下げたのですが、日経の上昇が止まらない中、この銘柄も大きく上昇していくという結果となりました。
さすがに損切りラインまではこないだろうと結構深めに損切りをおいていたのですが、後場も日経の暴騰は止まらずリクルートも後場に2681.5円での買戻し損切りとなってしまいました。
昨日は買いを損切り、今日は空売りを損切りとさすがに意気消沈してしまいました。
今日は意識していた19500円を超え、20500円あたりまでは買い目線でいいのかとも見れるのですが、実体経済がどんどん悪化していることを考えると、この上昇もインチキ臭く感じ今日はスイングで買いを入れる勇気がありませんでした。
どう相場が動くのか完全に方向感がわからなくなってきました。
空売り銘柄は大型が多く、ほとんどが日経に連動している銘柄で経済が悪いからといって空売りすると今日のように簡単に担がれてしまいますし本当に難しいです。
頭を冷やす反省も込めて今日はノーポジとしました。
リクルート(6098)は昨日2514円で100株空売りをし、本日後場に2681.5円で買い戻したので
-6.66%の16800円の損失となりました。
先週の時点ではスイングの利益が乗ってたのですが、残り少しの利益にまで削られてしまいました。
デイトレ
今日のデイトレはまずソフトバンクGの赤字転落という悪材料に目をつけていました。
寄付きであまり大きく下げなければ寄りから突撃と思ってたのですが、寄り付いたのは4050円だったので4000円が近いのでどうせなら割れてからの方がと敬遠すると、少し下がってから勢いよく戻してきました。
これを4085円で100株空売りで入ってみました。
これが結構早い動きに翻弄されそうになるのですが、買戻しの指値をとりあえずおいて惑わされないようにとしました。
4150円~4160円あたりで結構攻防があったのですが、少し下抜けた4042円で買い戻しました。
これで今日は朝イチから利益を取れたので、慎重にと眺めていると日経がどんどん上がりどう入ろうかと躊躇しているうちに全然入れなくなってしまいました。
この強い上昇にトヨタ自動車、ソフトバンクGをもう一回トレードしただけでほんの少ししか取れないという結果でした。
後場はスイングのリクルートを大き目に損切りになり、スイング連敗ということもあり意気消沈して全くやる気が起こらず、後場のデイトレはノートレとなりました。
本日の売買
MS-Japan(6539) +394円
ソフトバンクグループ(9984) +5160円
トヨタ自動車(7203) +1336円
計 +6890円
今日はいつもより少ない売買となりましたが、前場のうちで利益を積むことができました。
今日こそ大きく利益をと思ったりもしたのですが、日経の上昇が止まらないことからのスイングの含み損が増え、後場には損切りラインに到達しての損切りと完全に戦意を喪失していました。
デイトレはなんとか連勝となりましたが、明日は大負けしないよう気を引き締めていきたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
ヤマダゲームの結果ですが、結局1位になりました・・・。もともと参加者が1000名もいないとはいえよくまー1位になったものだと。。
その代償として今日1日ほとんどがTV見ながら、株を見ながら、風呂に入りながらではありますがゲーム三昧と・・・。
とりあえず自分はゲームをやってはいけない人間だと改めて思いました笑
このゲームまだしばらく続けるとは思いますがイベント参加は控えめにしたいと思います。キリがないので・・・
昨日の急落もそうですが今日の全戻しもびっくりですね。何か情報があったのかもしれませんがこのところ何しろゲーム中心だったので(-_-;)
自分が住んでいる静岡ではまだコロナに対する意識が都会ほど強くないのだとは思います。それでもさすがにマスク姿が目立ってきてはいますが。。
私はかなり早い段階で外出時は常にマスク、外食の際も食事が運ばれてくるまではマスクをしています。それだけ気を付けているにもかかわらず友人はいまだにノーマスク、でっ一緒に食事をするとこちらに顔を向けて話しかけてくるので非常に気になりますが・・・。いくら言っても聞かないので。。でっその人、実は何週間か前にコロナっぽい症状が出ていたようで・・・。花粉症の悪化という理由で遊ぶのがキャンセルになった1週間後に会いましたが、実際は熱も出ていたとか。でっそのことは事後報告。ほんとどうしようもない奴です・・・。ついに「自分はもう抗体ができているから大丈夫」と言い始めました・・・。こういう人がいるから感染はひろまっていくのでしょうね・・・
先週ぐらいからコンビニでビニールシートをしているチェーン店がでてきました。多分セブンイレブンだったかな?
このまま感染が続けば静岡でも非常事態宣言という話にだってなるかもしれません。本当に勘弁して欲しいですね・・・
今日も結局夜更かしですが、明日から生活をたて直します!
WII FIT は去年中古で買ったので確か1000円ぐらいで買えたんです。
最近運動していなからやらないとなー・・・
あっビニールシートはレジとお客さんが立つところの間です。書き方わかりづらかったので一応補足です。今からさらっと取引記録書いて寝ます・・・笑
saekikanさん、おはようございます。
昨日は空売りを損切りさせられ散々でした。
日経は3月の大暴落でもう折り込んでいたのか、更にここから下落なのか今の動きをみると本当にわかりにくいです。
最近はヤマダゲームに没頭しておられるようですが、今の相場なら前のめりにならないほうが正解かもしれませんね。
暴落した次の日は暴騰、暴騰した次の日は暴落と日経に連続性がほとんどなく、逆張りでいかないと取れない相場のようにも思えます。
そういった観点では昨日暴騰した日にダブルインバースを買ったのはさすがです。
静岡の方はコロナ警戒した動きはそこまでないのですね。
大阪、兵庫ではマスクをしていない人を探す方が難しくなってきてる状況で外出してる皆さんも広めない、貰わないという意識をしっかり持っている人が多いようにも見えました。
しかしながら、飲食店の方は閑散としていて苦しい状況となってます。
ビニールシートしてあるチェーン店こちらでもチラホラでてきました。
昨日スーパーにいったのですが、その店舗でもビニールシートをしてありレジの店員の方はマスク、ゴム手袋着用しておられました。
日本全体一斉に緊急事態宣言だした方が良かったような気もするのですがね。
WII FITゲーム性も多少はあるので楽しめると思います。
今は外出自粛の流れなのでしっかり家でトレーニングするのはいいことだと思います。
では今日も頑張りましょう!