後場いってこい2連発食らい逆転負け

売買日記

昨日は前半利益を順調に積めたものの、後半手が出なく久しぶりの5桁勝ちには届きませんでした。

 

今日も決めた位置では躊躇なく入り、損切りをしっかり意識して臨みました。

 

開始からは日本電解(5759)、FIXER(5129)で利確することができプラススタートを切ることができましたが、MONO(5240)では損切りで利益を減らします。

 

昨日S高だったカーメイト(7297)が寄り付いて大きく上昇していたのを落ちてくるのを待っていると1112円で買ってみました。

しかしながら板も薄いこともあったり、もともと人気のない銘柄の短所なのか下がりだすと反発なく、あっさり1100円を割り込んでしまい1085円でのやや大きめの損切りとなりマイ転してしまいました。

 

そこからはエーアイ(4388)などでプラ転をし、3000円ほどの利益で前場を終えました。

 

しかし、今日は後場が酷かったです。

まずCHATGPT煽りなのか、材料でも出たのかでS高にまで行ったインフォネット(4444)の剥がれるのを待っておりました。

するとこれが剥がれ1000円を割り込み975円で買うも更に勢いよく下がり969円で損切り、そこから更に下がり安全と思った933円で再度買うも、ここも上昇なく922円で損切りとなります。

 

とどめは何故上がったのかわかりませんが、アウンコンサルティング(2459)が急騰しており、これも下がったところを押し目と思うも、綺麗ないってこいで4000円の損切りにてマイ転してしまうという悲惨な結果。

引けまで少し取り戻すもプラ転できず負けてしまいました。

前場の利益を後場のいってこい2連発で食らってしまい逆転負けと悔しい結果となってしまいました。

インフォネットは狙った位置で入って損切りもしたので仕方ないとしてアウンコンサルティングは完全に余計でしたね。

ただ収支の方は微損で済み、大負けとはならずエントリーも積極的にできたので悪い日ではなかったと負け惜しみを。

明日魔の金曜頑張ろうと思います。

 

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました