後場とある銘柄の空売りで危うく死ぬところでした

売買日記

昨日は開始から6連続損切りとボロボロで連勝も止まり、おまけに5桁負けという散々な結果でした。

 

昨日後場にAbalance(3856)のS安剥がれからの反発とみて釣られて買ってしまい、捕まっていたのを翌日決済と思っていたのですが、ブログを公開したすぐ後に比例配分で売ることができ助かりました。

貼りついてすぐに損切りの成売を出したのが良かったでしょうか。

楽天証券も早いもの順で比例配分してくれるようですね。

磔られている間結構迷うことがあって、比例配分されなかった場合、強制決済手数料2200円を徴収されますが、早い段階で成売を入れたので外して現引きから成売をすると順番が後半になってしまうと迷ったあげく強制決済覚悟の早いもの順にかけました。

 

今日は連敗するのではないかと思いましたが、開始から損切りもなく前場を終えていました。

すると後場前場に一回空売りで少し利確したビューティ花壇(3041)が猛反発をしており、上がってきたところを空売りで狙っていました。

2回ほどギリギリ指値に届かず注文を変更し、3回目に960円を超えたあたりでさすがに入ろうと964円に指値を入れると何度か連買いがついて、危ないかとヒヤヒヤしているとトンピンさんが再フォローしたというのが聞こえたので、あわてて注文を外しました。

これが959円のところで連買いから特売りになりそのままS高1317円に貼りつき、PTSでも貼りつき、Chi-xでも上限の1448.7円という値がついており、さすがに度肝を冷やしました。

本当に危なかったです。後5円上がっていれば完全に捕まって死ぬところでした。

これが寄らないのをみて嫌な汗をかいてしまい、その時点で終了としました。

 

スイングの方は日経もマザーズも上昇したのが良かったのか、3銘柄中2銘柄上昇でした。

今日も引けに1銘柄買いました。

前にスイングしていた時と今月もですが、保有4銘柄になるとどれもこれも下がってしまいます。

今回こそは。

後場ビューティ花壇の空売りに捕まらなくて本当助かりました。

連敗とはならなかったものの、昨日の5桁負けを思えばショボいといつもは思うのですが、今日はもし捕まっていればと考えるとこれで十分です。

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました